スタイルのある暮らし オトナのPC Life ジャストシステム
トップページ 逸品セレクト Software Life 実演コーナー ギャラリー
オトナのPC Lifeトップページ > ギャラリー > バックナンバー パソコン用語集 > 時事用語 > 地上デジタル
基本用語
時事用語
専門用語
地上デジタル
地上デジタルとは?
現在のテレビ放送には、地上アナログ放送、衛星放送、CATV(ケーブルテレビ)などがありますが、子供の頃から見ていたのは地上アナログ放送ですね。

地上アナログ放送は、電波塔から発信される放送電波を各家庭に備え付けられたアンテナで受信しています。

一方、地上デジタル放送は、画像や音声を0と1のデジタル信号に置き換えて送信する方式です。2003年12月から、関東圏・中京圏・近畿圏の三大都市圏で放送が開始され、その後も徐々に放送エリアが拡大されています。


地上アナログ放送とはどう違うの?
今までの地上アナログ放送と比較すると、画質、音質が高品質になります。
従来は、縦横比4対3でしたが、16対9のいわゆるワイドサイズが標準となり、ハイビジョン放送となります。

画像のきめ細かさが今までの倍以上になることで画像もクリアになり、たとえば人物の髪の毛1本1本も見えるくらい鮮明になります。また、音質もCD並みの高音質となり、臨場感あふれる音の再現が可能になります。

そのほか、地上アナログ放送で起きやすかった、映像が二重になるゴーストの発生なども起こらず、きれいな画像を楽しめます。
また、これ以外に、双方向サービスも可能になり、アンケートやクイズ番組、テレビショッピングや銀行振込など、リモコンなどを利用して番組に参加したり、サービスの利用もできるようになるそうです。

画像


今使っているテレビで見られるの?
地上デジタル放送を視聴するには、地上デジタル放送受信チューナーを内蔵したテレビが必要です。また、ビデオテープレコーダーやDVDレコーダーでこれらの放送を録画する際も同様に、対応チューナーが内蔵された機器が必要になります(テレビに対応チューナーが付いていれば不要)

機器にチューナーが内蔵されていない場合でも、地上デジタルチューナーを別途用意すれば、視聴したり、録画したりできるようになります。ただし、これらの機器で利用する場合は、解像度などはその機器で表示できる性能の画質となります。

そのほか、受信するにはアンテナが必要ですが、現在13ch以上のいわゆるUHFチャンネルが視聴できる環境がある場合は、そのアンテナをそのまま利用して受信することができます。

現在、1〜12chのチャンネルのみ視聴できる環境の場合は、対応したアンテナが設置されていない可能性があるので、別途取り付ける必要があります。


地上アナログ放送はどうなるの?
地上アナログ放送は、2011年7月で終了することが決定しています。現在利用している地上アナログチューナー専用の機器は、放送を受信できなくなります。機器を利用し続けるには、上記で述べたように対応したアンテナやチューナーの準備が必要です。


他のパソコン用語解説ページを見る
基本用語
メモリカード >>
バックアップ >>
クリップボード >>
ショートカットキー >>
デスクトップ >>
ブロードバンド >>
無線LAN >>
CPU >>
OS >>
セキュリティ >>
バージョンアップ >>
コンテンツ >>
時事用語
おサイフケータイ >>
Edy >>
Windows Vista >>
ワンセグ >>
地上デジタル
ブログ >>
専門用語
拡張子 >>
スキミング >>
著作権 >>
dpi >>
アフィリエイト >>
コンピュータ
 ウイルス
>>
個人情報 >>
圧縮・解凍 >>
迷惑メール
 スパムメール
>>
画素数 >>
このページのトップへ
| 個人情報の取り扱いについて | プライバシーポリシー | 特定商取引法に基づく表示 | 会員規約 | コピーライト |
(C)2001-2010 JustSystems Corporation
ジャストマイショップ