| 
												
											 | 
											  | 
											
												
													
														  | 
													 
													
														
															
																
																	  | 
																	  | 
																	
																		
																			
																				| 結果発表 <第2回のテーマ> 健康に良いことをしていますか? | 
																			 
																		 
																	 | 
																 
															 
														 | 
													 
													
														  | 
													 
												 
												
													
														| 
																アクティブエルダーの皆さまからたくさんのご意見をいただきましたので、発表します! | 
													 
												 
												 
												
													
														| 
															
														 | 
														
															
																
																	
																		
																			
																				アンケート内容 
																					健康法は人によってさまざまです。 
																						あなたの行っている健康法を教えてください。 
																						また、やっていない人も、「試してみたい健康法」があれば教えてください。  | 
																			 
																		 
																	 | 
																 
															 
															 
															「やっている」と答えた方が、なんと90%もいらっしゃいました。 
																やはり、今、健康ブームなのですね! 
																※たくさんのご意見をいただき、ありがとうございました。皆さまからのご意見をできるだけ多くご紹介したいのですが、スペースの都合上、代表的なご意見を、一部抜粋して掲載させていただきます。どうぞご了承ください。 | 
													 
												 
												 
												
												
													
														| ■borasumiさん 70歳 女性 | 
													 
													
														毎食、野菜を取れる工夫、カスピ海ヨーグルトや、海藻類の摂取。時々のスイミング。 
																写真撮影を利用して歩く等楽しみながら、心豊かに生活する。 | 
													 
												 
												 
												
													
														| ■nomuさん 72歳 男性 | 
													 
													
														(1)青竹踏み200回 
																(2)一生自分の歯で生活をしたいので、歯茎のマッサージをする。 | 
													 
												 
												 
												
													
														| ■タイソンのママさん 60歳 女性 | 
													 
													
														犬の散歩はしっかり1時間。整骨院にて股関節矯正(磯谷式)。 
																大腿筋を鍛える屈伸ストレッチ。サプリは数種類。耳つぼダイエットにより9kg減で腰痛がなくなり、数値も改善。間食の習慣も改善された。 | 
													 
												 
												 
												
													
														| ■カタタ02さん 77歳 男性 | 
													 
													
														| 水中ウォークとクロール1,000メートル、重力より浮力の方が大きいので関節にやさしく筋肉を使いやすい。また、クロールは呼吸を整いつつリラックス出来る。 | 
													 
												 
												 
												
													
														| ■みどりさん 65歳 女性 | 
													 
													
														| 私の健康法はなるべく外へ出て歩く事。それと日本舞踊が意外と健康維持に繋がっています。覚えようとする事で頭脳が活性化していますし、足の爪先から手指の先まで神経を滞らせず、いかにしたら美しい形に出来るか苦心しています。 | 
													 
												 
												 
												
													
														| ■古屋信造さん 78歳 男性 | 
													 
													
														高血圧の方のために私の運動療法を紹介します。 
																手すりのある階段や勾配のある安全な道路での逆歩行です。 
																忍者のように背面に気配を感知しながら、背筋を伸ばして早足で約5分間登り降りします。この運動を1日に3〜4回やります。それまで180位の最高値が150以下に下がりました。理想とする140以下も時々計測されました。パソコン疲れの息抜きにお試し下さい。 | 
													 
												 
												 
												
													
														| ■匿名さん 52歳 男性 | 
													 
													
														| 健康法という言葉自体は怪しいですが、習慣的にやっていることは、ストレッチボールを使っての身体のリセット。ゆる体操などで、身体の緊張感を楽にするように心がけていることでしょうか。 | 
													 
												 
											 | 
										 
										
											  | 
											  | 
											
											 | 
										 
									 
								 | 
							 
						 
					 |