|
|
|
|||
|
![]() |
![]()
<ATOK 2005に対応して新登場!>
公用文の表記基準に基づいたわかりやすい文書作成に最適! 文章の入力・校正作業も効率アップ!! ATOK 2005/17と連携して公用文の作成を支援する変換辞書です。 公用文作成の表記基準をまとめた株式会社ぎょうせいの『例解辞典[新版]』、「公用文における漢字使用等について」などの通知内容を反映させ、入力・変換時に用例や言い換え情報が参照できます。 公務文書を作成される方におすすめです。 ※本製品のご使用には、「ATOK 2005/17 for Windows」が必要です。 単体では動作しません。 ■公用文の表記基準に基づいた変換や公用文推奨表記をリアルタイムに指摘!
常用漢字表や現代仮名遣い等に基づいた現代の表記基準をまとめた『例解辞典[新版]』(株式会社ぎょうせい)を基に、「公用文における漢字使用等について」等の通知内容を反映してATOKの専門用語変換辞書化を実施。 文章入力中に公用文の表記基準に基づいた変換や公用文推奨表記をリアルタイムに指摘します。 ■言い換え表記を提示し、正確で理解しやすい文章作成を支援!
リアルタイムの指摘と同時に、公文書作成の基準に基づいた言い換え表記を提示します。 用例や表記統一ができ、正しく理解しやすい公用文を作成することができます。 [公用文表記辞書の変換例] ■常用漢字表に基づくチェック ![]() 常用漢字表外の表記を指摘します。 ■漢字とひらがなの使い分け ![]() 漢字使用の基準にあわせた変換を行います。 ■送り仮名のチェック ![]() 「送り仮名の付け方」に基づいた変換を行います。 ■難解な語の言い換え ![]() 平易な表現を置換候補として提示します。 ※本製品は、公用文に関する内閣告示・訓令および、ぎょうせいの『例解辞典[新版]』に基づいて作成しています。 ■お問い合わせ先 ジャストシステム インフォメーションセンター
※本製品のご使用には「ATOK 2005/17 for Windows」が必要です。単体では動作しません。 ●動作環境 ・お持ちのATOK 2005/17 for Windowsが動作する環境 ・ハードディスク必要容量 20MB以上 *お使いのハードディスクのフォーマット形式や確保容量などにより、必要容量は異なります。 ・セットアップ時にはCD-ROMドライブが必要 *必ずハードディスクにセットアップしてお使いください。 ●紹介ページはこちら
|製品の特長/動作環境・カタログ|あなたへのオススメ |
バージョンアップ製品、ダウンロード製品、ギフト商品については ご購入の際、ログインが必要になります。
|
個人情報の取り扱いについて |
プライバシーポリシー |
特定商取引法に基づく表示 |
会員規約 |
運用状況 |
コピーライト
|
(C)2001-2013 JustSystems Corporation |