|
|
|
|||
|
![]() |
![]()
最新版「一太郎スマイル2[家庭学習用]」の先行予約を11月11日10:00より受付開始します。 これに伴い、本製品の販売は11月11日10:00をもって終了いたします。 >「一太郎スマイル2[家庭学習用]」の製品情報へ 小学校の授業でいちばん使われているソフトだから ご家庭でも安心して使えます! 一太郎スマイルは全国14,000校以上で使われている、小学生のスタンダードソフトです。ご家庭にも[一太郎スマイル]があれば、授業の準備や続きはもちろん、授業中にひらめいたやりたいことをじっくり追求することができます。 お子様の旺盛な学習意欲や好奇心を家庭でも大きく伸ばす教育ソフトです。 ※本製品は、「一太郎スマイル /R.3[家庭学習用]」と「一太郎スマイル げんきパック」をセットにした製品です。 ◎目的別ガイドメニューで、やりたいことがすぐできます。 大きなアイコン中心のガイドメニューだから、初めて使うお子さまも迷わずにスタート。文章を作るだけでなく、イラスト680点、テンプレート310点の豊富な素材で、はがきやシールづくりに挑戦するなど、お子さまの想像力を伸ばす工夫がいろいろです。 ◎学年別の配当漢字にも対応。1年生から6年生まで兄弟で使えます。 変換精度に定評ある日本語システムATOK[エイトック]を小学生用に。学年別の漢字変換辞書を搭載し、1年生から6年生まで学習の進み具合に適した漢字を使って文章を書けます。兄弟で使うときもワンクリックで辞書を切り替えられます。 ◎わからない漢字の読み方や意味もすぐに調べられます。 読めない漢字があってもマウスポインタをあわせるだけでふりがな表示。さらに意味を小学生の言葉づかいで教えてくれるので、自然と言葉の知識が身に付きます。インターネットブラウザでも使えるので、お子さまの知りたい気持ちにすぐに応えられます。 ◎パソコンでの学習を多彩なツールでサポートします。 お絵かきソフトとしても多彩な機能を搭載しています。178種類のスタンプで絵や写真を加工するなど表現力を自由に発揮できます。またゲーム感覚でキーボードのタイピングを習得できるなど、パソコンの操作を総合的に学ぶことができます。 ◎毎日の生活の中で活用できるから、パソコンの能力が自然と身につきます。 お母さんに「お手伝いチケット」をあげる、お父さんと「本のカバー」を作るなど、テンプレートも満載。はがき/便せん/名前シール/名刺/CDのラベル/時間割/カレンダー/カード・招待状・チケットなど、お子さまだけでなく家族みんなで楽しめます。 ※一太郎スマイル /R.3[家庭学習用]DXのMyShopモニターレポートはこちら
◎カタログページはこちら
|製品の特長/動作環境・カタログ|あなたへのオススメ |
バージョンアップ製品、ダウンロード製品、ギフト商品については ご購入の際、ログインが必要になります。
|
個人情報の取り扱いについて |
プライバシーポリシー |
特定商取引法に基づく表示 |
会員規約 |
運用状況 |
コピーライト
|
(C)2001-2013 JustSystems Corporation |