| 本製品のイラストをコーディネートしたのは、第一線で活躍中のイラストレーターの方々を多数擁する株式会社スプーン。マネージャーの塩田健一さんにお話を伺いました。 | 
						
  | 
					![]()  | 
				||
| 
						 | 
				|||
| それは、各イラストレーターが「手で描いている」からかもしれませんね。 もちろん、仕上げはパソコン上でおこなうのですが、下描きは基本的に鉛筆での手描きです。 これを一点ずつチェックしてペンを入れ、スキャナで取り込んで、画像ソフトで仕上げています。 お客様から「最初からすべてパソコンで描いてしまう方が楽でしょう」といわれることもありますが、線の表情や温かみといった部分に差が出るんですよ。 だから、できる限りこの方法にはこだわっていきたいですね。  | 
				
						
  | 
				||
| 
						 | 
				||
| まずテーマを決め、それから連想するシーンをリスト化して、イラストレーターと打ち合わせて決めます。ただし、ここであまりガチガチに決めてしまうと、絵としての面白味が削がれてしまう。 各イラストの使用シーンの想定程度にとどめておき、具体的な表現についてはイラストレーターのアイディアにまかせることが多いですね。 その方が結果的にいいものができると思います。  | 
				
						
  | 
				||
| 
						 | 
				||
						
  | 
				
| 
						 | 
				|