リモコンをスマホにひとまとめ!外出先からも操作可能
AIスピーカーを接続し声でも操作できる家電リモコン
- TOP>
- ラトック スマート家電コントローラ RS-WFIREX3
ラトック スマート家電コントローラ RS-WFIREX3
リモコンをスマホにひとまとめ!外出先からも操作可能
AIスピーカーを接続し声でも操作できる家電リモコン
外出先からの操作やAIスピーカーに対応した超小型家電コントローラー
『ラトック スマート家電コントローラ RS-WFIREX3』は、外出先からはスマートフォンアプリで、在宅時にはAIスピーカーに話しかけて、家電をコントロール。
スマートフォンと声の両方で操作できる新しい家電リモコンです。
本商品では、Wi-Fi経由でスマートフォンアプリから赤外線リモコン対応の家電製品を操作することができます。
おもなリモコンデータは登録済み(プリセット)ですぐに使え、増え続ける赤外線リモコンをスマホ1台にまとめられます。
外出先から家電のリモート操作も可能で、本体に搭載の温度・湿度・照度センサーで状況を確認しながら、帰宅前の部屋や、在宅中の高齢者やペットのいる空間のエアコンを適切にコントロールできます。
リモコンをスマホにひとまとめ
スマホを家電・AV機器のリモコンとして使う
・スマホにリモコンのデータを登録
アプリのリモコン画面から、家電製品やAV機器を操作可能。増え続ける赤外線リモコンを、スマホ1台にまとめてスッキリ。リモコン紛失や電池切れ、破損時の予備としても有効です。
・ご使用の家電・AV機器がそのまま使える
本商品は、スマホやタブレットからのリモコン信号を赤外線に変換し送信することで、家電をコントロールします。家電側には赤外線リモコン用の受光部さえあればOK、機器の追加は不要です。
・有効距離20m、水平方向に360度届く赤外線
赤外線の有効範囲は、水平方向 最大360度、垂直方向 最大180度、距離は最大20m※。赤外線飛距離は従来比2倍にアップ。
- 家電製品(受信側)の性能により異なります。
本商品は広範囲に赤外線が行き渡るよう、見通しのよい場所に設置します。スマホでリモコン操作時は、赤外線リモコンのように家電の方に向ける必要はありません。
・簡単セットアップ
セットアップ時は、スマホで接続しているWi-Fiルーターのパスワードを入力するだけ※で、本商品をそのルーターに接続。従来モデルよりWi-Fi設定が簡単になりました。WPSにも対応しています。
- iOSでは、商品に添付のQRコード読み取りも必要です。
・本商品の複数接続に対応
異なる部屋の家電操作は、本商品を複数台用意すれば可能。ユニットに「リビング」「寝室」などの名前をつけて、選択してから操作します。
- Wi-Fiルーターがない環境では使用できません。(Android端末では、テザリングによる接続が可能です)
- 家電製品・AV機器は赤外線リモコンで操作可能な機器に限ります。
- 本商品の電源供給用に、USB-ACアダプター(5V/1A以上)を別途ご用意ください。
登録済みリモコン(プリセットデータ)を豊富に用意
古いものから新しいものまで、主なメーカー・機種のリモコンデータを事前に登録済み(プリセット)。200機種以上のリモコンの中から、モデルを選択するだけで学習完了。すぐに使用できます。
>> プリセットリモコン一覧(バージョンアップにより随時追加)
・プリセットでらくらくリモコン学習
・種類ごとに用意されたリモコン画面
さまざまな家電(赤外線リモコン)に対応
プリセットされているリモコン以外は、手動でリモコン信号の登録がおこなえます。本商品は赤外線フォーマットに依存しないので、日本でよく利用されるNEC/家電協/SONYフォーマットの他、海外メーカーなどの独自フォーマットを採用したリモコン信号を登録することが可能です。
登録後は、ボタンの追加や登録済みリモコン信号の変更、ボタンの名前変更や並べ替えなど、画面をカスタマイズすることもできます。
直径約6cm、設置場所を選ばないコンパクト設計
最長部でもわずか63.5mmと、ラトック従来モデルより体積比1/5以下に小型化。テレビ台やリビングテーブルの上など、置く場所に困らないサイズです。
外出先から家電をコントロール
外出先からのリモコン操作も可能
外出先ではクラウドサーバーとWi-Fiルーター間で通信をおこない、自宅の家電をリモコン操作することが可能に。
帰宅前にエアコンや照明をつけて、快適な状態にしておくことができます。クラウドサーバー利用に伴う課金はありません。
- 外出先と家の中の両方で使用する場合は、アプリの設定で家外(いえそと)での使用を常に有効にしてください。家外での使用が有効であっても、家の中で使用している(Wi-Fiルーターに接続している)場合はクラウドサーバーを経由せず、マクロやリモコン登録などすべての機能を使用することができます。
- クラウドサーバーや通信機器・通信回線の不具合により、操作が正常におこなえない場合に発生した問題については、ラトックシステム株式会社では保証いたしません。
- 遠隔操作により火災・感電・事故・傷害の発生する危険がある機器では使用しないでください。 特に電気ストーブや電熱器の外出先からの操作は、火災の原因となりますので絶対におこなわないでください。
温度・湿度・照度センサーで部屋の状態を把握
本商品には「温度・湿度・照度センサー」を搭載。 アプリ画面で部屋の状況を確認することができます。
外出先から自宅の温度や湿度を見た上で、エアコンなどを稼働するかどうかを判断。帰宅前に部屋の状態を快適にしておくほか、在宅中の高齢者やペットの見守りにも活用できます。
外出時に指定した温度を上回る(または下回る)と、通知センターへ警告を表示する設定も可能です。
声で家電をコントロール
AIスピーカーに話しかけて家電を操作
Amazon EchoなどのAmazon Alexa対応スピーカーを接続すると、「アレクサ、家電リモコンで○○して」と話しかけるだけで家電のコントロールが可能に。リモコンやスマホを手に取ることなく、ハンズフリーで家電(テレビ・エアコン・照明)の操作がおこなえます。たとえば、両手がふさがっている家事中にテレビの音量やチャンネルを変更したり、ベッドに入ったままエアコンや照明をオンオフすることが可能です。今後、順次各種AIスピーカーに対応予定です。
1回の呼びかけで家電をまとめてオンオフ
「全部つけて(消して)」「まとめてオン(オフ)」などの呼びかけで、Alexaと連携済みの家電をまとめて電源コントロール。一声かけると、すべての家電製品をオンオフできます。
また、エアコンでは、冷房、暖房、自動、除湿それぞれ個別にアプリでの温度設定が可能。「暖房つけて」というだけで、あらかじめ設定された温度のリモコン信号が送信されます。
スマホならではの使い方でもっと便利に
指定時刻にリモコン信号を送るタイマー機能
アプリから本商品にタイマー情報を書き込み、指定した時刻にリモコン信号を送信。タイマー機能を持たない家電製品やAV機器であっても、本商品を使えばタイマーで作動させることができます。
・家電のグループ登録可能
複数の家電をグループ登録し、タイマー設定することも可能。設定時刻はグループ単位で変更がおこなえます。
・日時・曜日指定の登録が可能
時刻の指定方法には、日時を指定する「1回のみ」と、曜日・時刻を指定する「繰り返し」があります。
・最大28件まで登録が可能
- タイマー設定をおこなったスマホ・タブレットと異なる端末から新たなタイマー設定をおこなうと、すべてのタイマー設定が上書きされます。
- タイマー情報は日時情報ごとのカウントとなります。例えば繰り返しで平日(月~金)を選択すると、カウントは5件となります。
- マクロをタイマーに指定したり、クラウド経由でタイマーを設定することはできません。
マクロ機能でリモコンの連続操作を登録
マクロ機能では、ひとつのボタンに複数の操作を登録できます。登録後は、ボタンひとつで一連の操作が完了します。
マクロ作成にプログラミングの知識は不要。操作したいボタンを追加していくだけで、直感的にマクロを組むことができます。
- クラウド経由でマクロボタンを操作することはできません。
複数のリモコンを組み合わせて作るオリジナルリモコン
オリジナルリモコンは、登録済みリモコンから一部を切り取って組み合わせ、ひとつのリモコンとして登録する機能です。よく使うリモコンのパーツを集めてひとつのリモコンにすることで、異なる家電製品の操作をする際も、画面の切り替えなしにお使いいただけます。
リモコンボタンのウィジェットですばやく操作
よく使うリモコンボタンのウィジェットを作成しておくと、アプリを起動する手間なく操作できます。
Androidでは、ホーム画面のボタンをタップするだけでリモコン信号を送信。iOSでは他のアプリ使用中でも、通知センターからリモコンボタンのタップができるので、ホーム画面に戻る必要はありません。
リモコンデータを他のスマホに受け渡し可能
登録済みリモコンのデータは、他の端末へWi-Fi経由で簡単に受け渡しできます。複数端末での運用や家族のスマホでデータ共有するのに便利です。
- マクロ設定、タイマー設定、オリジナルリモコン、ウィジェットの受け渡しはできません。
対応環境
対応スマートフォン・タブレット
Wi-Fi接続に対応した下記のスマートフォンまたはタブレット
●iOS 8.4以降
●Android 4.4以降
- 最新のiOS/Androidバージョンにアップデートしてお使いください。
- 専用アプリ(無料)をApp Store、Google Playからダウンロードする必要があります。
対応環境
Wi-Fiルーターが設置され、使用可能なこと
- Wi-Fiルーターがない環境では使用できません。(Android端末では、テザリングによる接続が可能です)
- Wi-Fiルーター接続時のパスワードは、半角英数字のみの対応となります。(記号は使用できません)
- クラウドサーバーの利用に伴う月額課金はありません。
対応リモコン赤外線フォーマット
各種赤外線リモコン
(SONY・NEC・家電協フォーマットなどのフォーマットなどに依存しない学習方式を採用)
- プリセット(登録済みリモコン)については、プリセット一覧にてご確認ください。
- RFリモコンなど赤外線通信以外で制御するリモコンには対応していません。
- すべてのリモコンでの学習および動作を保証するものではありません。
対応AIスピーカー
Amazon Alexa対応スピーカー(Amazon Echoなど)
- 今後、順次各種AIスピーカーに対応予定です。
- 登録できるリモコンは、テレビ1台、エアコン1台、照明2台までとなります。(2017年12月現在)
アプリ画面例
専用アプリ「スマート家電コントローラ」をダウンロードしたスマートフォンからは、REX-WFIREX本体と通信して各種家電製品をリモート操作することができます。 本体をWi-Fiルーターに接続し、スマートフォンやタブレットからWi-Fiで送られてきたリモコン信号を赤外線に変換して出力します。
・アプリ画面例
- リモコン画面は、メーカー・型番によって異なります 。
使用シーン
各部名称
仕様
対応スマートフォン ・タブレット |
Wi-Fi接続に対応した下記のスマートフォンまたはタブレット ●iOS 8.4以降を搭載した以下の機種 ●Android 4.4以降を搭載したスマートフォン、タブレット |
|
---|---|---|
※最新のiOS/Androidバージョンにアップデートしてお使いください。 ※専用アプリ(無料)をApp Store、Google Playからダウンロードする必要があります。 ※iOS11については、対応状況のページをご確認ください。 http://www.ratocsystems.com/products/ostaiou/ios11.html |
||
対応リモコン | 各種赤外線リモコン(SONYフォーマット、NECフォーマット、家電製品協会フォーマット、その他メーカー独自フォーマットなど) | |
※プリセット(登録済みリモコン)については、プリセット一覧にてご確認ください。 http://www.ratocsystems.com/products/ subpage/smartphone/wfirex3_preset.html ※RFリモコンなど赤外線通信以外で制御するリモコンには対応していません。 ※すべてのリモコンでの学習および動作を保証するものではありません。 |
||
対応AIスピーカー | Amazon Alexa対応スピーカー(Amazon Echoなど) | |
※今後、順次各種AIスピーカーに対応予定です。 ※登録できるリモコンは、テレビ1台、エアコン1台、照明2台までとなります。(2017年12月現在) |
||
タイマー設定の記憶容量 | 28件(カウント例:ワンショット1件+繰り返し毎日1件=8件) | |
赤外線部 | 送信 | 高出力赤外線LED |
受信 | リモコン向け赤外線受信素子 | |
有効範囲 |
見通し20m ※家電製品(受信側)の性能により異なります。 水平方向:最大360°、垂直方向:最大180° |
|
無線部 | 準拠規格 | IEEE 802.11 b/g/n |
周波数帯域 | 2.4GHz | |
使用チャンネル | 1~13 | |
セキュリティー | WPA2/WPA-Personal | |
Wi-Fi設定方式 |
カンタンWi-Fi接続、WPS、手動 ※Wi-Fiルーター互換性情報をご確認ください http://www.ratocsystems.com/products/ subpage/smartphone/wfirex3_router.html |
|
センサー | 温湿度センサー、照度センサー | |
LED | 赤外線送信時:青点滅、リモコン信号学習時:赤点滅 | |
ソフトウェア(アプリ) |
スマート家電コントローラ ※App Store、Google Playより無償ダウンロード |
|
電源 | +5V 1A(Micro-USB ポートより供給) | |
消費電流 |
赤外線未送信時(待機時):150mA 赤外線送信時:900mA |
|
動作環境 | 温度:10~40度、湿度:20~80% (ただし結露しないこと) | |
外形寸法/重量 | 直径:63.5mm(突起部含む)、高さ:24mm/重量:32g | |
主な筺体材質 | プラスチック | |
パッケージ内容 |
製品本体 USB Micro-B ケーブル (USB Micro-B ⇔ Standard-A) セットアップガイド |
お問い合わせ先
- お問合せの商品の「商品名」「型番」をお伝えいただきますとスムーズです。
ご購入前に必ずお読みください
- ご購入の後キャンセルは受け付けておりませんので、注意事項を必ずご確認のうえ、ご購入ください。
- 本商品にはAIスピーカーは付属していません。音声操作をご希望の場合は、別途AIスピーカーをご用意の上接続いただく必要がございます。
- 複数台のスマートフォンでタイマー設定やマクロ設定を共有することはできません。
- 本商品は、防水・防滴仕様ではありません。水で濡らしたり、湿気の多い場所、雨の中で使用したりしないでください。
- 遠隔操作により火災・感電・事故・傷害の発生する危険がある機器では使用しないでください。 特に電気ストーブや電熱器の外出先からの操作は、火災の原因となりますので絶対におこなわないでください。
【電波に関する注意】
この機器の使用周波数帯では、電子レンジ等の産業・科学・医療用機器のほか工場の製造ライン等で使用されている移動体識別用の構内無線局(免許を要する無線局)及び特定小電力無線局(免許を要しない無線局)並びにアマチュア無線局(免許を要する無線局)が運用されています。
1.この機器を使用する前に、近くで移動体識別用の構内無線局及び特定小電力無線局並びにアマチュア無線局が運用されていないことを確認してください。
2.万一、この機器から移動体識別用の構内無線局に対して有害な電波干渉の事例が発生した場合には、速やかに電波の発射を停止した上、下記連絡先にご連絡頂き、混信回避のための処置等(例えば、パーティションの設置など)についてご相談してください。
3.その他、この機器から移動体識別用の特定小電力無線局あるいはアマチュア無線局に対して有害な電波干渉の事例が発生した場合など何かお困りのことが起きたときは、次の連絡先へお問い合わせください。
(連絡先)
サポートセンター 大阪:06-6633-0190 東京:03-5847-7604
https://web1.ratocsystems.com/mail/support.html