浅煎りから深煎りまで1分単位でお好みの焙煎度合いに調整可能
プロ仕様の熱風式&自動冷却機能を搭載したコンパクト焙煎機
- TOP>
- SOUYI コンパクトコーヒー焙煎機 SY-121
SOUYI コンパクトコーヒー焙煎機 SY-121
浅煎りから深煎りまで1分単位でお好みの焙煎度合いに調整可能
プロ仕様の熱風式&自動冷却機能を搭載したコンパクト焙煎機
ご自宅で手軽に本格焙煎ができるコーヒー焙煎機
『SOUYI コンパクトコーヒー焙煎機 SY-121』は、一度に100gのコーヒー豆を焙煎できる、熱風式のコーヒー焙煎機です。焙煎時間は1~25分、冷却時間は1~15分の1分単位で調節ができ、浅煎りから深煎りまでお好みに合わせて風味を変えられます。
容器はガラス製のため、中の様子を確認しながら焙煎が可能です。コンパクトサイズで設置もしやすく、生豆から本格的な一杯を味わいたいという方に最適です。ボタン操作でかんたんに扱えるので、焙煎デビューにもおすすめです。
独自構造による本格焙煎
本商品は、ご自宅で本格的なコーヒー豆の焙煎ができる焙煎機です。
一般的に、専門店などで売られているコーヒー豆は、焙煎工程を経て提供されていることがほとんどです。焙煎後のコーヒー豆は時間の経過とともにどんどん酸化が進むため、味や風味の劣化につながるといわれています。
対して、焙煎前のコーヒー豆である「生豆」は酸化が進みにくく、2~3年程度は保存が可能とされています。また、焙煎されたコーヒー豆より比較的安価で手に入れることができます。
そのほかにも風味やコクを自分好みに調整できたり、いつでも焙煎したての一杯を味わえるなど、「焙煎」はおいしいコーヒーを淹れるうえで大変重要な工程といえます。
本商品では、ご家庭でも高い品質で焙煎がおこなえるよう、扱いやすい熱風式を採用しています。熱風を容器全体に吹き込むことで、風の力で豆を回転させながら、豆の一つひとつに満遍なく熱を加えることができます。
高火力ながらもご自宅での使用に適した1,200W設計により、短時間での焙煎を実現します。
さらに、熱を加えたあとの冷却工程も自動で実行してくれます。焙煎・冷却どちらの工程においても、特別な知識は一切不要のため、既存の焙煎機に対する印象を覆す“手軽ながらもこだわれる”自宅焙煎を、誰でも手軽に実践できます。
熱風式と直火式の違い
コーヒーの主な焙煎方式として、熱風式と直火式の2つがあります。
熱風式は火加減による焼きムラが生じにくいため、比較的安定した品質の焙煎ができるとされています。一方で直火式は熱源との距離が近く、火加減に専門性が要求されるものの、豆本来の味わいを引き出すのに最適といわれています。
360度見える耐熱ガラス容器
本商品は、耐熱式のガラス容器を採用し、焙煎中の様子を360度全方位から確認できます。焙煎度をチェックする際、従来の焙煎機のように上から覗き込む必要がないため、蒸気でやけどをする心配もなく安心です。
1分単位で焙煎時間の調整が可能
本商品は、焙煎時間を1~25分まで1分単位で設定が可能です。
コーヒー豆の焙煎度は、大きく「浅煎り」「中煎り」「深煎り」の3種類に分けられます。さらに細分化すると全8種類にもなるといわれていますが、本商品ではかんたんな時間設定だけでお好みの焙煎度に調整ができます。焙煎時間は短いほど浅く、長いほど深煎りへと近づいていきます。
- 焙煎時間は目安となります。
最大100gまで焙煎が可能
本商品は、一度に最大100gのコーヒー豆を焙煎することができます。その場で飲む一杯分だけを焙煎したり、まとめて焙煎して保存しておくといった使い方にも対応します。
焙煎容器は取り外しができるので、コーヒー豆を別の容器に移し替えるときもスムーズです。取っ手がついているので、最大容量の100gを注ぎ込む際にも楽々と扱えます。
かんたん操作で焙煎
本商品は、焙煎初心者の方でも、かんたんなボタン操作だけで迷わずお使いいただけます。
1.本体に焙煎容器をセットし、お好みの分量に計ったコーヒー豆を焙煎容器に入れます。
2.チャフ用トレー、ステンレス網、焙煎容器フタの順にセットします。
3.電源を起動します。
4.焙煎時間(1~25分)を設定します。
- 焙煎途中でも冷却ボタンを押すと冷却に切り替わります。
5.焙煎終了後、自動で6分間の冷却がスタートします。冷却時間は1~15分の範囲で変更が可能です。
6.冷却終了後、豆を取り出して完成です。
現在の状態は、液晶パネル上からご確認いただけます。焙煎中は「火」のアイコン、冷却中には「雪」アイコンが表示されます。
焙煎中
冷却中
お手入れも楽々
本商品は、各パーツで分解が可能な設計となっています。焙煎容器、ステンレス網、チャフ用トレー、焙煎容器フタはそれぞれ分解して、丸ごと水洗いが可能です。焙煎後、こまめにお手入れいただくことで、長く衛生的にお使いいただけます。
また焙煎中に出るコーヒー豆の皮(シルバースキン)は、本体上部のチャフ用トレーにたまります。トレーを本体から取り外せば、残った皮だけを廃棄処分できるので便利です。
安心・安全設計
本商品は、電気機器の国際認証である「IECEE CB証明」の取得をはじめ、第三者機関による厳しい品質試験をクリアした商品です。
過剰な熱の発生を徹底して防止する独自構造により、日々の生活にも安心・安全にご利用いただけます。
計量スプーン&お掃除ブラシが付属
本商品には、すりきり一杯でコーヒー豆15g分を計れる計量スプーンと、専用のお掃除ブラシが付属します。焙煎容器フタの通気口部分や、チャフ用トレーに付着した豆皮を取り除くのに役立ちます。
また、お掃除ブラシは計量スプーン内に収納できます。
ポップコーン調理が可能
本商品は熱風式構造のため、ポップコーンの調理にもご活用いただけます。コーヒー豆同様、油を使わずにサクッとした食感でポップコーンを仕上げことが可能です。
レンジなどで調理するときとは異なり、ガラス容器越しにポップコーンがはじける様子を見られるのも魅力の一つです。
扱いやすいコンパクトサイズ
本商品は、ご家庭での使い勝手にこだわったコンパクト設計です。流通している電気ポットなどと同等サイズで、キッチンやテーブルの上においてもかさばりません。
軽量小型で持ち運びもしやすく、ご自宅のみならずオフィスなどでの設定にも最適です。
また蓄電池などを利用すれば、アウトドアシーンなどでも焙煎したての一杯を味わうことができます。
- 屋外で使用する場合は1,200W以上の蓄電池が別途必要となります。蓄電池は別売りです。
仕様
サイズ | 158×158×273mm |
---|---|
重量 | 約1.5kg |
定格電圧 | AC 100V |
消費電力 | 1,200W |
焙煎可能容量 | 最大100g |
材質 | ABS(本体)/ステンレス(内壁) |
付属品 | 2in1計量スプーン(ブラシ付)、取扱説明書 |
お問い合わせ先
- お問合せの商品の「商品名」「型番」をお伝えいただきますとスムーズです。
ご購入前に必ずお読みください
- ご購入後の返品・キャンセルは受け付けておりませんので、注意事項を必ずご確認のうえ、ご購入ください。初期不良があった場合は、交換対応のみとなります。あらかじめご了承ください。
- 当商品の最新の仕様、動作環境(Windows 11対応状況およびMac OS等の最新動作環境)などについては必ずメーカーサイトをご確認ください。ご不明な点は各メーカーのお問い合わせ窓口にお問い合わせください。
- コーヒー豆やグラスなど、付属品に記載のもの以外は付属しません。
- 屋外で使用する場合は1,200W以上の蓄電池が別途必要となります。蓄電池は別売りです。