ビジネス、学校、専門領域など、さまざまな分野に! 統合グラフィックソフト「花子2007」

こんなに使える! 花子2007


新発想! ワープロ感覚の作図スタイル「文字入力ウィンドウ」
「文字入力ウィンドウ」(新搭載)に入力した文字に、
囲みたい図形の種類や図形内での配置を指定するだけで、イメージどおりの作図が実現。
言葉を中心にワープロ感覚で作図できるうえ、グラフィックソフトならではの美しく伝わりやすい作図が行えます。
文字入力ウィンドウ


表現力の高い図解を簡単に。オートチャート&ブロック図形
「スタイルを選ぶ」「言葉を入力する」「色を選ぶ」。
こんな簡単なステップで、さまざまなチャート図やグラフができあがります。



多彩な図形が、驚くほどサッと描ける!
さまざまな描画・図形編集機能を搭載。
一見複雑そうな図形も、簡単なマウス操作で、素早く描けます。



幅広いジャンルを網羅した充実のコンテンツ!
「学校・教育」「ビジネス」「トレンド」と、さまざまなジャンルのイラストや、設計・製図など専門分野の記号、地図などの部品を、13,625点も収録。
あなたのお役にたつ部品が、きっと見つかります。



一太郎と連携。花子透過編集
日本語ワードプロセッサ「一太郎」と「花子」が1つのソフトであるかのように操作できる連携機能「花子透過編集」も、大きな特長です。
「一太郎」で作成中の文書に、「花子」でさっと図を描き加えることができます。


こちらもおすすめ!花子の特長
デジカメ写真画像の編集もおまかせ!「花子フォトレタッチ3」標準搭載
各種画像やPowerPoint、DXFなど、多彩な形式の読込・保存に対応
 
Webのイメージをそのまま貼り付ける「HTMLキャプチャ」機能も搭載
プレゼンツールとしても活躍。「スライド機能」を搭載
初めての方安心。入門操作や作例操作をガイドする「レッスン花子」を収録
ペイント&レタッチ
「花子フォトレタッチ3」


前バージョンからの機能強化点はこちら
新感覚の作図スタイル。「文字入力ウィンドウ」を搭載
文字のさまざまな操作性を大幅に向上
各種パレットの操作性を統一して、より使いやすく
カラースタイルパレットは、2段階のチップサイズで見やすく
イメージ枠を貼り付ける際に、サイズの指定が可能に
印刷ダイアログボックスも刷新して、より使いやすく
新たな部品を1,174点も追加
旧バージョンからの登録ファイルの引き継ぎが可能に
Windows Vista独自の機能(XPS出力など)に対応
OpenDocumentフォーマット(ODF)のドロー形式(.odg)に対応
 ユーザー登録特典として、2007年2月9日以降に対応モジュールをダウンロード提供します。

花子ビューア

閉じる