タッチスクリーン搭載、世界最小クラスのハイレゾプレーヤーと
「音のナガオカ」が手がけるハイレゾ高音質イヤホン特別セット
- TOP>
- SHANLING(シャンリン)ハイレゾ対応超小型ミュージックプレーヤー M0 オールインワンセット
SHANLING(シャンリン)ハイレゾ対応超小型ミュージックプレーヤー M0 オールインワンセット
タッチスクリーン搭載、世界最小クラスのハイレゾプレーヤーと
「音のナガオカ」が手がけるハイレゾ高音質イヤホン特別セット
世界最小クラスのハイレゾプレーヤーとハイレゾイヤホンの特別セット
『SHANLING(シャンリン)ハイレゾ対応超小型ミュージックプレーヤー M0 オールインワンセット』は、タッチスクリーンを搭載した世界最小クラスのハイレゾ音源対応ポータブルミュージックプレーヤーと、「音のナガオカ」こだわりのハイレゾ対応イヤホンのセットです。
また、プレーヤーは、最新のコーデック「aptX」「LDAC」にも対応しています。
本商品をご購入いただくだけで、高音質のポータブルオーディオ環境を整えることができます。
「SHANLING ハイレゾ対応超小型ミュージックプレーヤー M0」の特長
「SHANLING ハイレゾ対応超小型ミュージックプレーヤー M0」は、わずか38gの軽量ポケットサイズながら最大512GBのmicroSDカードに対応し、USB DACとしてもご使用いただけるプレーヤーです。
プレーヤー本体には1.54インチ(240×240)の超小型タッチスクリーンを搭載しており、直感的な操作でわかりやすくご利用いただけます。
わずか38gのポケットサイズ
「SHANLING(シャンリン)ハイレゾ対応超小型ミュージックプレーヤー M0」は、幅4cm×高さ4.5cm×厚さ1.35cmというポケットサイズ、重量わずか38gのハイレゾプレーヤーです。
アルミの削り出しのボディにLG製1.54インチのタッチディスプレイを搭載し、表面には曲面ガラス仕上げ(7H)を施しました。
多彩なオーディオフォーマットに対応
再生フォーマットは、WAVなどリニアPCM音源はもちろん、FLACやALACなどの可逆圧縮(ロスレス)音源、MP3やAACといった非可逆圧縮(ロッシー)音源にも対応しています。
さらにDSD 64/128の再生も可能です。
- DSD 64/128については、PCM変換での再生となります。
タッチパネルで直感的な操作が可能
本体操作にはタッチパネルを利用した「ピュア・ジェスチャー・コントロール」を採用しています。スマートフォンの操作と同様に、ディスプレイへのタッチとスワイプ、右側面のダイヤルで行えます。
手のひらにすっぽり収まるサイズなので、片手での操作が可能です。前の画面に戻る、項目を選択するといった操作を直感的に行うことができます。
Bluetoothの送信だけでなく受信にも対応
ワイヤレスイヤホン・ヘッドホンとの接続だけでなく、Bluetoothレシーバーとしても機能するため、有線イヤホンを無線化してご使用いただけます。
AACやaptXといった主要なコーデックに対応している他、LADCにも対応しているため、Bluetooth接続時でもハイレゾ級の音楽を楽しむことができます。
- aptXは本体からの送信のみ対応となります。(受信は非対応)
USBデジタル入出力に対応
本体底部には、USB Type-Cポートを装備しています。出力端子として外部のUSB DACに接続する他、スマートフォンやパソコンのデジタル信号を受け取るための入力端子としてもご利用いただけます。
- USB入力を行う場合には、別途OTGケーブルが必要です。
- USB DACとしてご利用いただく際は下記のサイトからUSBドライバーのインストールを行ってください。
http://www.itohya.jp/product/shanling/m0.html
最大512GBのmicroSDカードに対応
最大512GBのmicroSDカード(別売)をストレージとしてご使用いただけます。
データ転送対応ケーブルを使用してPCと接続し、microSDカードに音楽を保存することも可能です。
最大15時間の連続再生&最大30日間待機
先進の基板設計技術と省電力動作のIC、MTouch OSの電源管理機構を採用したことで、連続再生時間は最大で15時間(※)と、長時間での音楽再生を実現しました。
また、最大で30日間の待機が可能なディープスタンバイモードを搭載しており、長時間バッテリーが持続します。
ディープスタンバイモードは、電源ボタン(側面のホイール)を1回押せばただちに再生可能な状態へと復帰し、ストレスなく節電できるモードです。
- 再生フォーマットはMP3(128kbps)、ディスプレイは消灯した状態で測定。
SHANLINGとは
SHANLINGは1988年にHiFiステレオパワーアンプの製造を皮切りにオーディオ製品の開発をスタートさせました。
ブランド設立より約30年の歴史の中で多項目に渡る特許技術使用資格を獲得すると共にSACD/CDプレーヤー、HiFiアンプ、真空管アンプ、高度なミニミュージックセンター、チューナー、AVアンプなど幅広いラインナップの製品を製造しています。 現在では多くの一流ハイエンドサプライヤーとの密接なパートナーシップを確立し、業界内でも有名メーカーの一つとなっています。
長年の技術的バックグラウンドと、他社と一線を画す独自のミニマムな操作系で海外を中心に愛用者が増えているブランドです。
「ナガオカ VINON 美音 ハイレゾ対応高音質イヤホン P609RD」の特長
「ナガオカ VINON 美音 ハイレゾ対応高音質イヤホン P609」は、高音質なダイヤモンドレコード針で世界中のオーディオファンから「音のナガオカ」として認められたメーカーが、その技術力と音質へのこだわりを生かして開発した高音質イヤホンです。
ハウジングにはアルミニウムを採用し、音源を再生した際に起こる不要な振動を抑えることで重低音から高音帯域まで忠実に再現し、従来にはない音質を楽しめるようになっています。
4Hz~90,000Hzの超広範囲をカバー
6.8mmドライバーを搭載し、4Hz~90,000Hzと超広範囲に対応したチューニングが施されています。
ボーカルの息づかいから会場の空気感まで、まるで生演奏を聴いているかのように鮮やかに再現したハイクオリティーな音質を体験できます。
株式会社ナガオカとは
株式会社ナガオカは宝石の精密加工を中心に実績を積み重ね、ダイヤモンドや超硬合金、セラミックなどの難削材の特殊加工を専門分野とした会社です。
そのダイヤモンド加工技術を生かし、昭和40年代にはアナログレコードの開発・製造をスタート。世界水準の技術力で「レコード針のナガオカ」として知名度・生産度共にトップシェアを誇ります。
そして、関連会社である株式会社ナガオカトレーディングでは、レコードプレーヤーのカートリッジなどアナログ関連製品の生産設計、産業用部品製造の他、「音のナガオカ」として音質の良さを売りにしたヘッドホン、イヤホンなどオーディオ用アクセサリーの開発・販売を手がけています。
【特典】Just MyShop限定オリジナルロゴ入ケースを同梱
Just MyShop限定特典として、『SHANLING(シャンリン)ハイレゾ対応超小型ミュージックプレーヤー M0』に使えるSHANLINGロゴ入レザーケースと、「JUSTSYSTEM」ロゴ入のオリジナルクリップケースが付属します。
お出掛けの際などに本体を胸ポケットやベルトなど、お好みの位置に装着できます。
また、付属のレザーケースは筐体に傷がつかないよう保護しながらスタイリッシュにご使用いただけます。
仕様
SHANLING(シャンリン)ハイレゾ対応超小型ミュージックプレーヤー M0
カラー | RED |
---|---|
ディスプレイ | 1.54インチLG社製タッチスクリーン(240×240) |
DSD再生 | DSD64、DSD128(Bluetooth接続時は非対応) |
DAC機能 | 最大384kHz/32bitまでサポート |
Bluetooth | Bluetooth4.1(対応コーデック:SBC、AAC、aptX、LDAC) |
DAC IC | ESS Sabre ES9218P |
ゲイン | LOW/HIGH |
対応フォーマット | DSF、DFF、ISO、DXD、APE、FLAC、ALAC、WAV、 AIFF、AIF、DTS、 MP3、WMA、AAC、OGG、MP2、M4A、AC3、etc. |
サンプリングレート | 44.1kHz~384kHz |
出力端子 | 3.5mmステレオミニジャック |
出力 | 80mW@32Ω |
THD+N | 0.004%(A-weighting、出力500mV) |
感度 | 118dB(A-weighting) |
ダイナミックレンジ | >105dB |
出力インピーダンス | 0.16Ω |
外部メモリ | 最大512GBのmicroSDカードをサポート |
バッテリー | 630mAhリチウムポリマーバッテリー |
連続再生時間 | 約15時間(充電時間約2時間) |
サイズ | W40×H45×D13.5mm |
重量 | 約38g |
ナガオカ VINON 美音 ハイレゾ対応高音質イヤホン P609 RD
カラー | RED |
---|---|
ドライバー | 6.8mm |
インピーダンス | 16Ω |
再生周波数帯域 | 4~90,000Hz |
音圧感度 | 96dB |
ケーブル長さ | 120cm |
付属品 | イヤーパッドS/M/L |
お問い合わせ先
お問合せ先:プレーヤーはこちら
お問合せ先:イヤホンはこちら
- お問合せの商品の「商品名」「型番」をお伝えいただきますとスムーズです。
ご購入前に必ずお読みください
- ご購入の後キャンセルは受け付けておりませんので、注意事項を必ずご確認のうえ、ご購入ください。
- イヤホンの可聴範囲には個人差がございます。
- 音量は適切な大きさに調整してください。耳を刺激するような大音量で聴き続けると聴力に悪影響を及ぼす原因となります。
- 自転車、自動車、オートバイなどの運転中にはイヤホンを使用しないでください。交通事故の原因になります。
- 高音やほこりの多い場所、直接日光の当たる場所、水のかかる場所には置かないでください。故障の原因になります。
- 故障した時は使用しないでください。
- 強い衝撃を与えないでください。分解しないでください。故障の原因になります。
- 商品の仕様および外観は改良のため、予告なく変更される場合があります。
- aptXはM0から送信のみ対応となります。(受信には非対応)
- M0をUSBトランスポートとしてご使用いただく場合には別途OTGケーブルが必要となります。USB接続時にBluetooth機能を併用することはできません。
- M0の再生可能時間や待機時間はご使用環境や設定、再生ファイル形式などにより異なります。