2か所の水準器で水平出しや角度の調整がらくらく
軽量4段で十分な高さを実現したカメラ・ビデオ兼用三脚
- TOP>
- Kenko カメラ/ビデオ兼用 アルミ製軽量4段三脚 ZF-400
Kenko カメラ/ビデオ兼用 アルミ製軽量4段三脚 ZF-400
2か所の水準器で水平出しや角度の調整がらくらく
軽量4段で十分な高さを実現したカメラ・ビデオ兼用三脚
カメラ・ビデオ兼用の軽量4段階三脚
「アルミ製軽量4段三脚 ZF-400」は22mmの角型パイプを採用し、4段型とすることで十分な高さを実現したカメラ・ビデオ兼用三脚です。
軽量4段で十分な高さを実現し、すべての脚とエレベーターを伸ばした時の高さは1,520mmになります。
また縮小時の長さは560mmなのでコンパクトで持ち運びにも便利です。
初めて三脚を使う方でも簡単に扱えるような特長を多くそろえました。
光の反射で目立たない、ブラック塗装仕上げも魅力的です。
ラック&ピニオン式エレベーター
「アルミ製軽量4段三脚 ZF-400」のエレベーターはラック&ピニオン式を採用し、クランクの動作で高さの微調整が可能です。
ステーストッパーで開脚調整可能
ラック&ピニオン式エレベーター
3ウェイ雲台装備
「アルミ製軽量4段三脚 ZF-400」の雲台は上下・左右・縦位置/横位置の切り替えができる3ウェイ式です。
カメラの着脱もすぐに行える、クイックシュー式の雲台です。
2か所の水準器で水平がすぐわかる
三脚を使って撮影する際にぜひともそろえておきたいのが水準器です。
「アルミ製軽量4段三脚 ZF-400」は2か所の水準器によって水平位置がすぐにわかります。
本体の水準器
雲台側面の水準器
専用設計のクイックシュー
カメラの取付はクイックシュー式(専用設計)で、ビデオピンにも対応します。
※カメラ・ビデオは別売りです。
独自規格のクイックシュー
ビデオピン対応
仕様
最大搭載重量 |
2kg ※安全に製品をご使用いただくための重量表記です。 撮影時のブレに関しては機材の重量のみで決定できません。 |
---|---|
全高 | 1,520mm |
縮長 | 560mm |
重量 | 1,240g |
最大パイプ径 | 22mm |
付属品 | ケース |
お問い合わせ先
- お問合せの商品の「商品名」「型番」をお伝えいただきますとスムーズです。
ご購入前に必ずお読みください
- カメラ・ビデオは別売りです。
- ご購入の後キャンセルは受け付けておりませんので、注意事項を必ずご確認のうえ、ご購入ください。