Windows 7 Pro・Core i5・HDD250GBを搭載
長時間駆動で外出先でも安心のPanasonic レッツノート
- TOP>
- Panasonic レッツノート CF-SX2ADHCS メーカー再生品
Panasonic レッツノート CF-SX2ADHCS メーカー再生品
Windows 7 Pro・Core i5・HDD250GBを搭載
長時間駆動で外出先でも安心のPanasonic レッツノート
- 当コーナーで販売している商品はメーカー再生品です。
箱や外装、キーボードなどに傷やスレ、一定の使用感がありますので、あらかじめご了承下さい。 - 本商品はメーカー保証対象外です。
購入から2ヶ月まで代理店保証対応となりますのであらかじめご了承ください。 - メーカーの純正箱、ユーザー登録カード、メーカーの保証書、付属品ディスク、Officeソフト、各種消耗品などは、原則として付属しておりません。
あらかじめご了承の上お買い求めください。 - 仕様および注意事項を必ずご確認の上ご購入ください。
18時間駆動できる軽量モデル
18時間駆動できる軽量モデル
「Panasonic レッツノート CF-SX2ADHCS メーカー再生品」は、バッテリーパックをつけてもわずか1.41kgという軽さを実現しながらも、駆動時間18時間を誇るPanasonic製ノートPC「Let's note」(レッツノート)のメーカー再生品です。
Windows7 Pro、メインメモリ4GB、HDD250GB、CPUはCore i5を搭載していますので、外出先でも快適にお使いいただけます。
Windows 7 Professional搭載
本商品のOSは、「Windows 7 Professional 32ビット(日本語版)」を搭載しています。
※Windows 8 Proダウングレード権行使モデル
Windows 7 Professional搭載
Intel Core i5搭載
Intel Core i5搭載
本商品のCPUには、「インテルR Core(TM) i5-3340M vPro(TM) プロセッサー」を搭載しております。
動作周波数は2.70GHz、ターボ・ブースト利用時の最大周波数は3.40GHzとなっており、第3世代ながらも問題無くお使いいただける仕様です。
大容量メモリ4GB / HDD250GBを搭載
本商品は大容量4GBのメインメモリを搭載しています。
また、記憶装置として250GBのHDDも搭載しており、動画・画像・ファイルなどを容量を気にせず保存することが可能です。
大容量メモリ4GB / HDD250GBを搭載
メーカー再生品
本商品は、メーカー再生品です。箱や外装、キーボードなどに傷やスレ、一定の使用感がある場合があります。あらかじめご了承下さい。
メーカー再生品
仕様
OS ※1 |
インストール OS |
Windows 7 Professional 32ビット(日本語版) プレインストール済みモデル(Windows 8 Proダウングレード権行使) |
---|---|---|
ベースOS | Windows 8 Pro 64ビット(日本語版)/ Windows 7 Professional 32ビット(日本語版)/ Windows 7 Professional 64ビット(日本語版) |
|
CPU | インテル(R) vPro(TM) テクノロジー採用 ※2 インテル(R) Core(TM) i5-3340M vPro(TM) プロセッサー(インテル(R) スマートキャッシュ 3MB※3、動作周波数2.70GHz、インテル(R) ターボ・ブースト・テクノロジー2.0利用時は最大3.40GHz) |
|
チップセット | モバイルインテル(R) QM77 Express チップセット | |
メインメモリー ※3 | 標準4 GB ※4 DDR3L SDRAM(最大8 GB) ※5 空きスロット1 | |
ビデオメモリー ※3 | 最大 1544 MB(メインメモリーと共用) ※6 | |
グラフィック アクセラレータ |
インテル(R) HD グラフィックス4000(CPUに内蔵) | |
ハードディスク ドライブ ※7 |
250 GB(Serial ATA)左記容量のうち約30GBをリカバリー領域、 約300MBをシステム領域として使用(ユーザー使用不可) |
|
光学式ドライブ (内蔵) |
スーパーマルチドライブ内蔵 バッファーアンダーランエラー防止機能搭載 |
|
連続データ 転送速度 ※8※9 |
再生 | DVD-RAM※10 最大5倍速、DVD-R※11 最大8倍速、DVD-RW/DVD-R DL/DVD-ROM 最大8倍速、+R/+R DL/+RW 最大8倍速、High Speed +RW 最大8倍速、再生CD-ROM/CD-R/CD-RW 最大24倍速、High-Speed CD-RW 最大24倍速、Ultra-Speed CD-RW 最大24倍速 |
記録 | DVD-RAM※10 最大5倍速、DVD-R 最大8倍速、DVD-R DL 最大6倍速、DVD-RW 最大6倍速、+R 最大8倍速、+R DL 最大6倍速、+RW 最大4倍速、High Speed +RW 最大8倍速、CD-R 最大24倍速、CD-RW 4倍速、High-Speed CD-RW 10倍速、Ultra-Speed CD-RW 最大16倍速 | |
対応ディスク、 および対応 フォーマット ※9 |
再生 | DVD-ROM(1層、2層)、DVD-Video、DVD-R※1(1 1.4GB、2.8GB、4.7GB)、DVD-RW(Ver.1.1/1.2 1.4GB、2.8GB、4.7GB、9.4GB)、DVD-R DL(8.5GB)、DVD-RAM※1(0 1.4GB、2.8GB、4.7GB、9.4GB)、+R(4.7GB)、+R DL(8.5GB)、+RW(4.7GB)、High Speed +RW(4.7GB)、CD-Audio、CD-ROM(XA対応)、CD-R、Photo CD(マルチセッション対応)、Video CD、CD EXTRA、CD-RW、High-Speed CD-RW、Ultra-Speed CD-RW、CD-TEXT |
記録 | DVD-RAM※1(0 1.4GB、2.8GB、4.7GB、9.4GB)、DVD-R(1.4GB、2.8 GB、4.7GB for General)、DVD-R DL(8.5GB)、DVD-RW( Ver.1.1/1.2 1.4GB、2.8GB、4.7GB、9.4GB)、+R(4.7GB)、+R DL(8.5GB)、+RW(4.7GB)、High Speed +RW(4.7GB)、CD-R、CD-RW、High-Speed CD-RW、Ultra-Speed CD-RW | |
表示方式 | 12.1型(16:9)TFTカラー液晶 HD+(1600×900ドット) | |
内部LCD表示 | 1600×900ドット:約1677万色※12 | |
外部ディスプレイ表示 ※13 |
1024×768ドット、1280×768ドット、1280×1024ドット、1360×768ドット、1366×768ドット、1400×1050ドット、1600×900ドット、1680×1050ドット、1920×1080ドット、1920×1200ドット:約1677万色 | |
本体+外部ディスプレイ 同時表示 ※13 |
1024×768ドット、1280×768ドット、1280×1024ドット、1360×768ドット、1366×768ドット、1600×900ドット、:約1677万色※12 | |
無線LAN ※14 / WiMAX |
インテル(R) Centrino(R) Advanced-N 6205 IEEE802.11a(W52/W53/W56)/b/g/n準拠 ※1(5 WPA2-AES/TKIP対応、Wi-Fi準拠) / 搭載されていません | |
LAN ※16※17 / モデム | 1000BASE-T/100BASE-TX / 10BASE-T / 搭載されていません | |
Bluetooth | Bluetooth v4.0 | |
サウンド機能 | PCM音源(24ビットステレオ)、インテル(R) High Definition Audio準拠、モノラルスピーカー | |
セキュリティチップ | TPM(TCG V1.2準拠) ※18 | |
カードスロット | SDメモリーカードスロット ※19×1スロット( SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード対応/著作権保護技術対応/UHS-I高速転送対応) | |
拡張メモリースロット | DDR3L 204ピン SO-DIMM×1スロット(1.35V/PC3-10600/DDR3L SDRAM) | |
インターフェース | USB3.0ポート×2(左側面)※20、USB2.0ポート×1(右側面)※21、LANコネクター(RJ-45)※16、外部ディスプレイコネクター(アナログRGB ミニD-sub 15ピン)、HDMI出力端子※22、マイク入力端子(ステレオミニジャックM3(プラグインパワー対応))※23、オーディオ出力端子(ステレオミニジャックM3) | |
カメラ | 解像度 | HD 720P |
有効画素数 | 最大 1280×720ピクセル | |
マイク | モノラル | |
キーボード/ ポインティング デバイス |
OADG準拠キーボード(90キー)、キーピッチ:19 mm(横)/16 mm(縦)(一部キーを除く)/ホイールパッド | |
電源 | AC アダプター ※24 |
入力:AC 100 V~240 V、50 Hz/60 Hz、 出力:DC 16 V、4.06 A、電源コードは100 V 専用 |
バッテリー パック |
バッテリーパック(L):7.2 Vリチウムイオン・公称容量13600 mAh/定格容量12800 mAh | |
バッテリー | 駆動時間 ※25 | 約18時間(バッテリーのエコノミーモード(ECO)無効時) |
充電時間 ※26 (バッテリーの エコノミー モード(ECO) 無効時) |
約4時間(電源オフ時)、約5時間(電源オン時) | |
残量表示 補正の 所要時間 |
・満充電にかかる時間 最大5時間 ・完全放電にかかる時間 約7時間 |
|
消費電力/ エネルギー消費効率/ 達成率 ※27 |
最大約65 W※28 / 2011年度基準 N区分0.079 ![]() |
|
(社)電子情報技術産業協会 情報処理機器 高調波電流抑制対策実行計画書に基づく定格入力電力値:39 W | ||
外形寸法 | 幅295 mm×奥行216.2 mm×高さ25.4 mm | |
質量 ※29 | パソコン 本体 |
約1.41kg(付属のバッテリーパック(L)(約0.43kg)装着時) |
AC アダプター |
約0.2kg(電源コード(約0.06kg)除く) | |
使用環境条件 | 温度:5℃~35℃、湿度:30%RH~80%RH(結露なきこと) |
- 1:お買い上げ時にインストールされているOSと、リカバリー機能を使ってインストールするOSを両方同時に使用することはできません。どちらかのOSをインストールしてご使用ください。ハードディスク内にあるリカバリー領域のデータを使って再インストールすると、インストールするOS(Windows 7(32ビット)またはWindows 7(64ビット))を選ぶことができます。お買い上げ時にインストールされているOS、ハードディスクリカバリー機能またはリカバリーディスクを使ってインストールしたOSのみサポートします。Windows 7とWindows 8の切り替えにはリカバリーディスクが必要です。
- 2:インテル(R) アクティブ・マネジメント・テクノロジー(インテル(R) AMT)の機能をお使いになるには、セットアップユーティリティの[AMT設定]で設定が必要です。また、別途管理アプリケーションソフトが必要になります。インテル(R) アンチセフト・テクノロジーおよびインテル(R) アイデンティティー・プロテクション・テクノロジー(インテル(R) IPT)をお使いになる場合は、サービス事業者が提供する専用ソリューションが必要です。
- 3:メモリー容量は1MB=1,048,576バイト。1GB=1,073,741,824バイト。
- 4:32ビットOSでは仕様により、実際に使用できるメモリーサイズは小さくなります( 3.4GB~3.5GB )
- 5:最大メモリー容量に拡張する場合、空きスロットに別売の増設メモリー(4GB)を1枚装着する必要があります。
- 6:本機の動作状況により、メインメモリーの一部が自動的に割り当てられます。サイズを設定しておくことはできません。ビデオメモリーのサイズはOSにより割り当てられます。Windows 7( 64 ビット)では、最大1696MBになります。Windows 8では最大1664MBになります。
- 7:ハードディスクドライブ容量は1MB=1,000,000バイト。1GB=1,000,000,000バイト。OSまたは一部のアプリケーションソフトでは、これよりも小さな数値でGB表示される場合があります。
- 8:データ転送速度は当社測定値。DVDの1倍速の転送速度は1,350KB/秒。CDの1倍速の転送速度は150 KB/秒。
- 9:DVD-RAM、DVD-R、DVD-R DL、DVD-RW、+R、+R DL、+RW、CD-R、CD-RWは、書き込み状態や記録形式によっては、性能が保証できない場合があります。また、ご使用のディスク・設定・環境によっては、再生できない場合があります。2.6GBのDVD-RAMには対応していません。
- 10:DVD-RAMは、カートリッジなしのディスクまたはカートリッジから取り出せるディスク(Type2・Type4)のみ使用できます。
- 11:DVD-Rは、4.7GB(for General)の再生に対応。DVD-R(for Authoring)の再生については、ディスクアットワンス記録したものに対応しています。
- 12:グラフィックアクセラレーターのディザリング機能により実現。
- 13:パソコン本体の外部ディスプレイコネクターは、パソコン用外部ディスプレイを接続するためのコネクターです。選択可能な解像度は、外部ディスプレイによって異なります。外部ディスプレイによっては、選択可能であっても正しく表示できない解像度があります。また、家庭用のテレビを外部ディスプレイとしてお使いの場合は、テレビに付属の取扱説明書で対応解像度をご確認ください。HDMI対応ディスプレイを接続した場合、出力可能な最大解像度などの表示スペックは、接続機器の仕様により異なります。詳しくは接続機器の仕様をご確認ください。
- 14:有効距離は 802.11b/g/n 見通し50m、802.11a 見通し30mです。( 電波環境、障害物、設置環境などの周囲条件や、アプリケーションソフト、OSなどの使用条件によって異なります)。使用無線チャンネルについてはホームページでご確認ください。
- 15:IEEE802.11aの5.2GHz/5.3GHz帯(W52/W53)を使って屋外で通信を行うことは、電波法で禁止されています。W52/W53をご使用で、無線LANの電源がオンの状態で本機を屋外で使用する場合は、あらかじめIEEE802.11aを無効に設定しておいてください。IEEE802.11aを使用して本機と通信するには、W52/W53/W56のいずれかに対応した無線LANアクセスポイントをお使いください。IEEE802.11n準拠モードで通信するには、本モードに対応した無線LANアクセスポイントが必要です。また、本機および無線LANアクセスポイントの暗号化設定をAESに設定する必要があります。詳しくは無線LANアクセスポイントのメーカーにお問い合わせください。
- 16:コネクターの形状によっては、使用できないものがあります。
- 17:伝送速度は理論上の最大値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。使用環境により変動します。
- 18:お使いになるにはInfineon TPM Professional Packageをセットアップする必要があります。
- 19:当社製SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、およびSDXCメモリーカードの動作を確認済み。(詳細な検証結果はホームページをご覧ください)すべてのSD機器との動作を保証するものではありません。
- 20:USB1.1/2.0/3.0対応。USB対応の全ての周辺機器の動作を保証するものではありません。
- 21:USB1.1/2.0対応。USB対応の全ての周辺機器の動作を保証するものではありません。
- 22:HDMI対応の全ての周辺機器の動作を保証するものではありません。
- 23:コンデンサー型マイクロホンをお使いください。
- 24:本商品はAC100V対応の電源コードを使用するため、AC100Vのコンセントに接続して使用してください。
- 25:JEITAバッテリー動作時間測定法(Ver.1.0)による駆動時間。バッテリー駆動時間は、動作環境・液晶の輝度・システム設定により変動します。バッテリーのエコノミーモード(ECO)有効に設定しているときの駆動時間は、無効時の約8割になります。
- 26:バッテリーのエコノミーモード(ECO)有効(電源オン/オフ)時の充電時間は約4時間(CF-B11TWCCS)、約3時間(CF-B11AWDCS/B11RWPCS)。バッテリー充電時間は、動作環境・システム設定により変動します。完全放電したバッテリーを充電すると時間がかかる場合があります。
- 27:エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により測定された消費電力を省エネ法で定める複合理論性能(単位:ギガ演算)で除したものです。達成率の表示は、2011年度目標に対し、100%以上の場合:500%以上=AAA、200%以上500%未満=AA、100%以上200%未満=A、100%未満の場合:その値(%)です。
- 28:パソコンの電源が切れていて、バッテリーが満充電や充電していないときはパソコン本体で約0.5Wの電力を消費します(ただし、ピークシフト制御期間中は約1W)。ACアダプターをパソコン本体に接続していなくても、電源コンセントに接続したままにしていると、ACアダプター単体でCF-B11TWCCSは最大0.15W、CF-B11AWDCS/B11RWPCSは最大0.3Wの電力を消費します。
- 29:平均値。各商品で質量が異なる場合があります。
お問い合わせ先
- お問合せの商品の「商品名」「型番」をお伝えいただきますとスムーズです。
ご購入前に必ずお読みください
- ご購入の後キャンセルは受け付けておりませんので、注意事項を必ずご確認のうえ、ご購入ください。
- 当コーナーで販売している商品はメーカー再生品です。箱や外装、キーボードなどに傷やスレ、一定の使用感がある場合があります。あらかじめご了承下さい。
- 当コーナーで販売している商品に関して、メーカーの純正箱、ユーザー登録カード、メーカーの保証書、付属品ディスク、Officeソフト、各種消耗品などは、原則として付属しておりません。
- 仕様および注意事項を必ずご確認の上ご購入ください。
- 保証期間は購入後2ヶ月間の代理店保証のみとなり、メーカー保証は付属しません。また、ご購入後は速やかに動作確認の実施をお勧め致します。