規 格 | 画面サイズ(ピクセル数) 使用されるメディア |
画面の美しさ (比較画像はイメージです) |
SD | 640*480 VHSビデオ・DVD |
![]() |
HD | 1280*720 Blu-ray・HD DVD |
![]() |
フルHD | 1920*1080 Blu-ray・HD DVD |
![]() |
![]() |
撮影した画像や動画ファイルをドラッグ&ドロップで読み込みます。再生順もドラッグ&ドロップで入れ替えることができます。 ※AVCHDフォーマットを利用するには、HDカメラのモジュールが必要です。AVCHDカメラのインポート、またはAVCHDファイル(*.mts)を追加するときに、HDカメラのモジュールをダウンロードするように誘導するメッセージが表示されます。メッセージに従ってダウンロードしてください。 |
![]() |
スタイル(演出効果)を11種類から選びます。 写真の明るさや動画の動きを分析し、音楽にあわせて多彩な切り替え効果を自動設定してくれるので、驚くほどかんたんに楽しいフォトムービーやスライドショーが作成できます。 |
![]() |
音楽(サウンドファイル)を読み込みます。 読み込んだ音楽の一部だけをトリミング指定して使ったり、複数の音楽を使用することもできます。 |
![]() |
HD形式を選んで保存します。![]() ![]() ※お使いのPC環境によっては、フルHDフォトムービーの作成に大変時間がかかることがあります。こちらの動作環境を必ずご確認ください。 |
![]() |
STEP4で書き出したファイルをBlu-rayドライブ付属のオーサリングソフトなどでBlu-rayディスクに書き込みます。
詳しくは、ご利用のオーサリングソフトの取扱説明書をご覧ください。 ※「感動かんたん!フォトムービー2」には、Blu-rayディスクへの書き込み機能はありません。 |