iPhone/iPadを3ステップでかんたんメンテナンス
ジャンクファイルを削除して快適化するソフトウェア
- TOP>
- PhoneClean Pro V4 ハイブリッド版
PhoneClean Pro V4 ハイブリッド版
iPhone/iPadを3ステップでかんたんメンテナンス
ジャンクファイルを削除して快適化するソフトウェア
PhoneCleanとは
iPhoneをはじめとする iOSデバイスも、普通に使うだけで WindowsやMacのように不要なごみファイル(ジャンクファイル)をため込んでしまうことをご存知でしょうか。
またこうしたジャンクファイルは貴重なストレージ容量をムダにするだけでなく、動作を遅くすることにつながる恐れがあります。
このほかにも iOSデバイスを盗難・紛失や下取りや譲渡をした際に、内部にためられたプライバシー情報が第三者に漏えいすることを防ぐことができます。
「PhoneClean Pro」を使えば、iOSデバイス内にため込まれたジャンクファイルを検出し削除できます。
また不要なファイルを削除することで内部ストレージの空き容量を確保して、システムの最適化と動作の高速化を図ることができます。
ジャンクファイルのクリーニングのほか、重複したデータを統合したり、アプリケーションをアンインストールまたは再インストールしたりすることが可能です。
たとえばこんなことが解決できます
ストレージ空き容量の不足を解消します。
こんな『iOSのアップデートをしたいけれど、ストレージに空き容量がない』
『新しいアプリをインストールしたいけれど、容量不足でインストールできない』
『写真を撮ろうとする度に容量不足の警告が表示されて撮影できない』時に、
さっとスキャンしてクリーニングすることでストレージ不足を解消できます。
プライバシー情報をしっかり削除します。
iOSデバイスにため込まれたプライバシー情報、通話履歴、連絡先、メモ、メッセージ、ボイスメールなどをしっかり削除できます。
わずか3ステップのかんたんメンテナンス
使い方はかんたん。パソコンとiOSデバイスを接続するだけですぐにお使いいただけます。
![]() |
iOSデバイスを接続:Phone Cleanがインストールされたマシンと、クリーニングしたいiOSデバイスを接続します。 |
![]() |
|
![]() |
スキャンを実行:クリーンアップ機能を選択し、スキャンボタンをクリックするとスキャンが開始されます。 |
![]() |
|
![]() |
クリーンアップを実行:スキャン結果を確認した上で、不要なものにチェックしクリーンアップを実行します。 |
機能概要一覧
●ストレージの空きがない、何だか動作が重いを解消する『クイッククリーン』
●Safariに保存された個人情報を漏えいから保護する『インターネットクリーン』
●iOSデバイスの動作やパフォーマンスの改善を図る『システムクリーン』
●プライバシー情報を安全かつ復元不能に削除する『プライバシークリーン』
●面倒なメンテナンスをあなたに代わって実行できる『サイレントクリーン』
●iOSデバイスのきめ細かなチューニングができる『ツールボックス』
●しまった!誤って大切なデータを消してしまったという時も安心『復元』
クイッククリーン
ストレージの空きがない、何だか動作が重いを解消する『クイッククリーン』
クイッククリーンはiOSデバイスのストレージの空きがない時や何だか動作が重い時、かんたんにクリーニングができます。どのようなファイルが不要かどのようにすれば安全に削除できるかを判別してクリーンアップする機能です。この機能ではつぎの14種類のジャンクファイルをクリーニングできます。(一部の種類はiOS 8.3以前のみ対応です。)
![]() |
アプリのキャッシュ:アプリのアクセス速度を上げるために一時的に作成された画像、スナップショット、ビデオなどのファイルです。(iOS 8.3以前のみ対応) |
![]() |
アプリのクッキー:アプリのクッキーは、ログイン情報や履歴を追跡するために作成されたテキストファイルと指定されているIDタグです。(iOS 8.3以前のみ対応) |
![]() |
アプリの一時ファイル:アプリを使用した時、機能を実行するために一時的に生成された1回限りのファイルです。(iOS 8.3以前のみ対応) |
![]() |
クラッシュログ:アプリがフリーズやクラッシュした時、Appleが問題を診断するために生成されるログファイルです。 |
![]() |
ダウンロード一時ファイル:iTunesの同期やダウンロードで、失敗や予期せず終了した際に一時的または破損したメディアファイルです。 |
![]() |
iTunes Radioのキャッシュ:再生ファイルのほか、ポッドキャスト用にダウンロードされたテキスト・画像等のiTunesラジオのキャッシュです。 |
![]() |
ユーザーのストレージファイル:ファイルブラウザなどを使用した際にストレージに保存されたファイルです。 |
![]() |
iOSの無効データ:失敗したiTunes同期、正常に完了していないiOSアップグレードや破損したiTunesバックアップリカバリなどのファイルです。 |
![]() |
カメラ写真のキャッシュ:写真アプリが作成した複数のサムネイルなどのイメージファイルです。 |
![]() |
フィルター写真のキャッシュ:カメラアプリが作成するフィルターごとのサムネイルのイメージファイルです。 |
![]() |
他の写真:スクリーンのスナップショットやブラウザ使用時にダウンロードした画像ファイルです。 |
![]() |
ゴミ箱内の写真:カメラアプリから削除されただけで、ゴミ箱に残っている写真ファイルです。 |
![]() |
アートワークのキャッシュ:iBooksなどのアプリで使用しているアートワークのキャッシュファイルです。 |
![]() |
大容量&古いメディアファイル:高画質動画をはじめ長時間の動画のほか大量の写真などのメディアファイルです。 |
インターネットクリーン
Safariに保存された個人情報を漏えいから保護する『インターネットクリーン』
Safariに保存されているアクセス履歴やCookieは悪用される可能性があります。特にユーザー名、パスワードといった個人情報の漏えいに気をつけたいところです。インターネットクリーンを使うことで、かんたんに削除し個人情報を保護できます。この機能ではつぎの3種類の個人情報を保護できます。
![]() |
Safariのクッキー:登録データ、ログイン、テーマ選択、環境設定、および他のカスタマイズ機能。 |
![]() |
Safariの履歴:Safariがサイトにて自分の動きを追跡し、中断したところから再開することができる履歴情報。 |
![]() |
Webメールのキャッシュ:すべての送信、受信、および下書きメールとして格納されたデータ。 |
システムクリーン
iOSデバイスの動作やパフォーマンスの改善を図る『システムクリーン』
システムクリーンは、快適な動作を妨げるジャンクファイルなどを削除・終了することでデバイスのパフォーマンスの改善を図ることができます。この機能ではつぎの4種のアプローチで改善できます。
![]() |
アプリの残存ファイル:アプリを削除しても、削除したファイルやその他のジャンクファイルがデバイスに残っています。PhoneCleanは、これらのファイルを探し出して削除します。 |
![]() |
iOS通知:通知センターに表示される通知情報は、通常では削除する方法がありません。PhoneCleanはそのようなデータを削除します。 |
![]() |
アクティブなアプリ:いま使用しているアプリのほかに、バックグラウンドで実行したままになっている不要なアプリを終了することができます。 |
![]() |
メッセージの添付ファイル:スワイプで不要なメッセージを削除しても、添付ファイルはまだデバイスに残っています。PhoneCleanは、これらのファイルを探し出して削除します。 |
プライバシークリーン
プライバシー情報を安全かつ復元不能に削除する『プライバシークリーン』
iOSデバイスはプライバシー情報のかたまりです。プライバシークリーン機能では、通話履歴、メッセージ、メモ、連絡先などセンシティブな情報を復元不能な方法で安全に削除します。この機能ではつぎの5種類のプライバシー情報を削除できます。
![]() |
通話履歴:通話履歴だけでなく、FaceTimeのチャット履歴も含まれています。PhoneCleanは、特定の通話履歴だけを削除することができます。 |
![]() |
メッセージ:メッセージとSMS上のメッセージが削除できます。さらに画像、オーディオ、ビデオ、およびその他のマルチメディアファイルなど添付ファイルもあわせて削除できます。 |
![]() |
メモ:大量のメモはiCloudまたは iTunes経由でのデバイスのバックアップ時間を浪費することがあります。 |
![]() |
ボイスメール:不要になったボイスメールはデバイスのストレージを占有してしまいます。 |
![]() |
安全削除:通話履歴、メッセージ、メモ、連絡先などの情報を削除しても、添付ファイルはまだデバイスに残っています。PhoneCleanは、これらのファイルを見つけ出して削除します。 |
サイレントクリーン
面倒なメンテナンスをあなたに代わって実行できる『サイレントクリーン』
iOSデバイスが大好きなひとでも、ジャンクファイルのクリーニングなどメンテナンスが好きな人はいないでしょう。同じWi-Fi環境内のデバイスを自動的にクリーニングすることができます。
ツールボックス
iOSデバイスのきめ細かなチューニングができる『ツールボックス』
ツールボックスは、iPhoneのチューニング・ソリューションを提供しています。PhoneCleanでできる細かいデータ管理をご案内します。
![]() |
連絡先:重複した連絡先を探し出して削除することができます。 |
![]() |
メモ:まるごとはもちろん選択して削除することができます。 |
![]() |
カレンダー:不要なカレンダーイベントの管理に最高の解決策を提供します。 |
![]() |
メディア:デバイスからすべての無効なメディアファイルを削除できます。 |
![]() |
メディア修復:破損したメディアファイルを検出し修復できます。 |
![]() |
APP:PhoneCleanのアプリの残り情報を徹底的に削除できます。 |
![]() |
写真:PhoneClean上から、写真を一括で削除することができます。 |
復元
しまった!誤って大切なデータを消してしまったという時も安心『復元』
クリーニング前に、完全なバックアップを作成することで、万一の際にも復元ができるので安心です。しまった!誤って大切なデータを消してしまったという時でも、PhoneCleanでバックアップしたポイントを選択して、復元を簡単に実行できます。
復元
iPhoneやiPadのバックアップを作成すると、特定ファイルとデバイス設定の安全性が確保できます。そのため、毎回クリーニング前に完全なバックアップを作成します。写真やメッセージおよびメモなどの有用なデータを誤って削除した時、PhoneCleanによって、データを失う前にバックアップしたポイントを選択して、復元を簡単に実行できます。
効率的なバックアップ
iTunesと違って、PhoneCleanはお使いのデバイスから関連コンテンツとデータだけを選択してバックアップするため早く効率的です。この方法により、より短い時間でiPhoneのパフォーマンスを最適化し、プライバシーを保ちます。
柔軟なデータ復元
iPhone/iPadを復元する時、PhoneCleanは最大10個のバックアップ数を提供していますので、必要に応じて適切なバックアップ数を選択することができます。パソコンのストレージをムダにしないように、不要なバックアップファイルを自由に選択・削除することができます。
Just MyShop限定 Win/Macハイブリッドパッケージ
【他店では手に入らないJust MyShop限定版】
WindowsかMacintoshで使えるハイブリッド版です。
仕様
対応システム環境
Windows OS | Windows 10, 8.1, 8, 7, Vista, XP (64bitと32bitの両方に対応) |
---|---|
Mac OS | Mac OS X 10.11, 10.10, 10.9, 10.8, 10.7 |
iOS | iOS 9 / 8 / 7 / 6 / 5
|
ディスプレイカード | 64MB以上のメモリーを搭載した、3Dグラフィックアクセラレーション機能が必要 |
サウンドカード | Windows互換のサウンドカード |
ハードディスク | 100MB以上の空き容量 |
その他 | iTunes Mobile Deviceドライバーがインストールされていること。インターネット環境 |
ディスプレイ解像度 | 1024x768 以上の解像度 |
CPU | Pentium IV 2.4GHz以上 |
メモリー | 512MB 以上のシステムメモリー |
- お客様のマシンが上記動作環境を満たしていない場合はソフトが正常に動作しない場合があります。
対応するデバイスの種類
iPhoneシリーズ | iPhone, iPhone 3G, iPhone 3GS, iPhone 4, iPhone 4S, iPhone 5, iPhone 5s, iPhone 5c, iPhone 6, iPhone 6 plus, iPhone 6s,iPhone 6s Plusなど。 |
---|---|
iPadシリーズ | iPad (wi-fi, wi-fi+3G), iPad 2 (wi-fi, wi-fi+3G), the new iPad (wi-fi, wi-fi+4G), iPad 4, iPad mini, iPad Mini 3, iPad Air 2など。 |
iPodシリーズ | iPod touch 1, iPod touch 2, iPod touch 3, iPod touch 4, iPod touch 5など。 |
- 上記のリストにあっても「動作環境」に記載のiOSが正常に動かないデバイスには正常に利用できない場合があります。
お問い合わせ先
- お問合せの商品の「商品名」「型番」をお伝えいただきますとスムーズです。
ご購入前に必ずお読みください
- ご購入の後キャンセルは受け付けておりませんので、注意事項を必ずご確認のうえ、ご購入ください。