1cmの接写から1248mm超望遠までレンズ交換不要
光学52倍/最大208倍の超高倍率ズームカメラと純正ケースセット
- TOP>
- PENTAX XG-1 光学52倍ズームカメラ 純正カメラケースセット
PENTAX XG-1 光学52倍ズームカメラ
純正カメラケースセット
1cmの接写から1248mm超望遠までレンズ交換不要
光学52倍/最大208倍の超高倍率ズームカメラと純正ケースセット
『PENTAX XG-1 光学52倍ズームカメラ 純正カメラケースセット』は、コンパクトなボディに、光学52倍ズーム、シンプルな操作性と充実の撮影機能を搭載した光学52倍ズームカメラ『PENTAX XG-1』と純正カメラケースのセットです。
光学52倍ズームカメラ『PENTAX XG-1』
日常のスナップから旅行、スポーツ撮影など様々なシーンで活躍するオールマイティーなデジタルカメラです。
携帯しやすい小型軽量ボディに超広角24mmからの光学52倍ズームレンズを搭載し、有効約1600万画素の高精細画像や、大きくて見やすい3.0型液晶モニターなど、充実した基本性能を備えながら、PENTAXブランドの一眼レフカメラをイメージした高級感のあるデザインです。
24-1248mm※ 超広角から超望遠まで、1台で多彩な撮影シーンに対応
持ち運びに便利な小型ボディに、光学52倍の超高倍率ズームレンズを搭載しています。
超広角24mmから超望遠1248mm(35ミリ判換算)までの幅広い撮影領域で、多彩な撮影を1台で手軽に楽しむことができます。
また、光学ズームと同等の画質を維持したままで画像を拡大できる“デジタルズーム”機能とあわせることで、最大で約208倍(35ミリ判換算で約4992mm)相当の高倍率ズーム撮影も可能です。
- 35ミリ判換算値
ディテールを克明に描写できる1cmマクロ
被写体に最短約1cm(ワイド端)まで近寄って迫力ある近接撮影が楽しめる“1cmマクロ”モードを備えています。
裏面照射型CMOSイメージセンサー
高感度、低ノイズ特性に優れ、画像信号の高速な読み出しが可能な裏面照射型のCMOSイメージセンサーと高性能画像処理エンジンの採用により、最高ISO感度3200の高感度性能と有効約1600万画素の高精細画像を実現しています。
さらに、一度に複数枚の画像を撮影、合成してぶれの少ない画像を作る“手持ち夜景”モードも備えています。
3.0型画像モニターと電子ビューファインダー
3.0型と大型で、約46万ドットの高精細な液晶モニターを搭載しています。表示される画像や、メニュー画面の文字などを大きくはっきり見ることができるので、撮影画像の確認や各種設定がわかりやすくおこなえます。
日差しの強い逆光時や、カメラをしっかりとホールディングして撮影したいときに便利な電子ビューファインダーを装備しています。
多彩な撮影が簡単にできるモードダイヤル
メニュー画面に入ることなく、ダイヤルを切り替えるだけで瞬時に設定することが可能なモードダイヤルを備えています。
自動認識の“自動モード”や11種類から選択できる“シーンモード”、“プログラム露出”のほか、“美肌” “動画モード”など全10種類の設定が可能です。
※美肌、手持夜景は、モードダイヤルからの設定となります。
撮るのが難しい手持ち夜景やペット、夕日、花火、スポーツなども、モードから選ぶだけ。
カメラまかせで簡単です。
【作 例】
自動モード
絞り優先モード
自動モード
シャッターチャンスに強い高速連続撮影
最高約9コマ/秒の連写に加えて、最高約60コマ/秒の超高速連写と、最高約30コマ/秒の高速連写が可能です。
加えて、移動する被写体にピントを合わせ続ける自動追尾AF機能も備えており、動きの速い被写体を撮影するときなど、一瞬のシャッターチャンスを逃さずに撮影することが可能です。
シャープな画像が得られる手ぶれ補正機構“SR(Shake Reduction)”
高倍率ズームを生かした望遠撮影時やストロボOFF撮影、夕暮れ時の風景など、手ぶれを起こしやすい撮影条件でも、ぶれを抑えたシャープな画像が得られる、センサーシフト方式の手ぶれ補正機構“SR”を搭載しています。
高精度ジャイロセンサーが検知したぶれ量に対して、撮像素子を水平・垂直に動かすことで、高い補正効果が得られます。
ワンタッチで撮れるフルHD動画
1920×1080(16:9)ピクセルで30fps(フレーム/秒)、記録形式にはH.264を採用した、より高画質で長時間の撮影を可能にするフルHD動画撮影機能を備えており、フルHD動画がワンタッチで記録できます。
動画中もiボタン機能から白黒、セピアなどのデジタルフィルターを8種類の中から選択可能です。
加えて、動画をスロー再生できる“高速動画モード”にも対応。白黒、セピア色などのデジタルフィルターも選択でき、幅広い映像表現を手軽に楽しむことができます。
また、カメラ本体には映像・音声出力用のHDMIマイクロ端子(Type D)を備えています。
その他の機能
●露出の異なる3枚の画像をカメラ内で合成し、超ワイドな階調の画像に仕上げる“HDR”モード
●「ネガ」や「魚眼」などが選べるデジタルフィルター
●風景や植物などの定点観測などに便利なインターバル撮影
●動き回る被写体をしっかりキャッチ、自動追尾AF、コンティニュアスAF
●最大10匹まで認識可能なペット検出
●無線LAN経由で画像を送れるEye-Fiカード対応
便利な純正カメラケースをセット
伸縮性のやわらかいジャージ素材を使用しており、液晶モニターや本体を傷から守ることができます。また、外側にはフラップポケットが付いているので小物を収納するのに便利です。
仕様
レンズ | smc PENTAXレンズ 13群15枚(非球面レンズ6枚使用) | |
---|---|---|
焦点距離 | 4.3~223.6mm | |
35ミリ判換算値 | 約24~1248mm | |
開放絞り | F2.8(W)~F5.6(T) | |
ズーム | 光学ズーム | 52倍 |
デジタルズーム倍率 | 約4倍(光学ズームと合わせて約208倍) | |
インテリジェントズーム | - | |
手ぶれ軽減 | 静止画 | センサーシフト式手ぶれ補正 |
動画 | 電子式手ぶれ補正 | |
フォーカス | AF方式 | シングルAF、マルチAF(TTL 25ポイント)、自動追尾AF、顔検出、コンティニュアスAF |
撮影距離範囲 (レンズ先端から) |
標準:0.6m~∞(ワイド)/3.0m~∞(テレ) マクロ:0.01m~∞(ワイド端)/0.3m~∞(ズーム域の中間部) |
|
顔検出(人数) | 12人 | |
ペット検出 | 最大10匹 | |
有効画素数 | 約1600万画素 | |
撮像素子 | 1/2.3型 CMOS | |
記録画素数 | 静止画 | (4:3) 16M(4608×3456)、10M(3648×2736)、5M(2592×1944) 3M(2048×1536)、0.3M(640×480) (3:2) 14M(4608×3072) (16:9)12M(4608×2592)、2M(1920×1080) |
動画 | 1920×1080(30fps)、1280×720(60/30fps)、640×480(30fps) 高速モード: 640×480(120fps) |
|
感度(標準出力感度) | 自動、100、200、400、800、1600、3200 | |
ホワイトバランス | 自動、晴天、曇天、蛍光灯、蛍光灯CWF、白熱電球、手動、 色温度(1900K, 3000K, 3500K, 5500K, 7000K, 9000K, 10000K) |
|
ファインダー | 電子ビューファインダー 約20万ドット | |
画像モニター | 3.0型 約46万ドットLCD | |
露出制御 | 測光方式 | AiAE、スポット、中央重点、顔AE |
露出補正 | ±3EV(1/3ステップ) | |
撮影モード | 自動モード、プログラムAE、シャッター優先、絞り優先、手動モード、美肌、手持ち夜景、シーンモード[ペットモード、夕日、花火、多重露光、スポーツ、夜景ポートレート、風景、ポートレート、雪、子供、パーティー]、動画モード、カスタム設定 | |
再生モード | 静止画、サムネイル(9/16)、スライドショー、撮影日付、連写グループ、ズーム(約2倍~8倍)、動画 | |
シャッタースピード | 4~1/2000秒、手動30秒 | |
内蔵 フラッシュ |
発光モード | 発光禁止、自動発光、強制発光、スローシンクロ、スローシンクロ+赤目軽減、赤目軽減 |
調光範囲 | ワイド:約0.5~7.5m(ISO800) テレ:約1.2~3.7m(ISO800) |
|
ドライブモード | 一枚撮り、連写、超高速連写(VGA)、高速連写(4M)、インターバル撮影(30秒、1分、5分、10分)、 セルフタイマー(2秒、10秒、笑顔) |
|
記録媒体 | 内蔵メモリー(約15.4MB)、SDカード/SDHCカード、Eye-Fiカード対応 | |
電源 | リチウムイオンバッテリーLB-060 | |
電池寿命 | 静止画撮影: 約240枚 (専用バッテリー使用) *1 再生時間: 約200分 (専用バッテリー使用) *2 |
|
外部インターフェイス | AV-OUT/USB2.0、HDMI端子(タイプD) | |
ビデオ出力方式 | NTSC/PAL | |
外形・寸法 | 約119(幅)×89(高)×97.5(厚)mm(操作部材、突起部を除く) | |
質量(重さ) | 撮影時 | 約567g(電池、SDメモリーカード含む) |
本体 | 約539g(電池、SDメモリーカード含まず) |
*1 撮影枚数はCIPA規格に準じた測定条件による目安であり、使用条件により変わります。(CIPA規格抜粋:液晶モニターON、ストロボ使用率50%、23℃)
*2 時間はPENTAXの測定条件による目安であり、使用条件により変わります。
撮影可能枚数(目安)
静止画 | ||||||||||||
16M [4:3] (4608×3456) |
14M [3:2] (4608×3072) |
12M [16:9] (4608×2592) |
10M [4:3] (3648×2736) |
|||||||||
画質 | 精細 | 標準 | 普通 | 精細 | 標準 | 普通 | 精細 | 標準 | 普通 | 精細 | 標準 | 普通 |
内蔵メモリー | 2 | 4 | 5 | 3 | 4 | 6 | 3 | 5 | 7 | 4 | 7 | 8 |
4GB | 840 | 1277 | 1544 | 939 | 1423 | 1718 | 1102 | 1660 | 1998 | 1302 | 1949 | 2336 |
静止画 | ||||||||||||||||||||||||
5M [4:3] (2592×1944) |
3M [4:3] (2048×1536) |
2M [16:9] (1920×1080) |
0.3M [4:3] (640×480) |
|||||||||||||||||||||
画質 | 精細 | 標準 | 普通 | 精細 | 標準 | 普通 | 精細 | 標準 | 普通 | 精細 | 標準 | 普通 | ||||||||||||
内蔵メモリー | 8 | 13 | 15 | 13 | 19 | 22 | 19 | 26 | 30 | 48 | 54 | 57 | ||||||||||||
4GB | 2397 | 3467 | 4073 | 3536 | 4941 | 5696 | 4839 | 6508 | 7354 | 12313 | 13631 | 14136 |
枚数
動画記録時間(目安)
動画 | |||||
1920×1080 | 1280×720 | 640×480 | |||
30fps | 60fps | 30fps | 30fps | 120fps | |
内蔵メモリー | 0:00:00 | 0:00:00 | 0:00:05 | 0:00:19 | 0:00:04 |
4GB | 0:23:20 | 0:25:06 | 0:46:50 | 1:46:32 | 0:40:57 |
時間
<注記>
・カメラで表示される最大撮影可能枚数は、「9999」表示となります
・動画で撮影可能な時間は、1ファイル最大25分です
・高速動画モードで撮影可能な時間は、1ファイル最大30秒です(再生時4倍の2分として再生されます)
お問い合わせ先
ペンタックス デジタルカメラ製品に関するお問い合わせ
●電話でのお問い合わせ
お客様相談センター
0570-001313
※ナビダイヤルをご利用いただけない場合は、03-4330-0008 におかけください。
営業時間:平日 9:00~17:30、土・日・祝日 10:00~17:00
※年末年始およびビルの施設点検日は休業
●インターネットお問い合わせ
お問い合わせフォーム
ご購入前に必ずお読みください
- ご購入の後キャンセルは受け付けておりませんので、注意事項を必ずご確認のうえ、ご購入ください。