家屋内の採寸に便利な「m・m2」⇔「尺・坪」の切り替えに対応
ボタン操作だけで瞬時に高精度な測定ができるレーザー距離計
- TOP>
- RYOBI レーザー距離計 LDM-600
RYOBI レーザー距離計 LDM-600
家屋内の採寸に便利な「m・m2」⇔「尺・坪」の切り替えに対応
ボタン操作だけで瞬時に高精度な測定ができるレーザー距離計
かんたん操作で本格的な計測ができるレーザー距離計
『RYOBI レーザー距離計 LDM-600』は、片手で楽々と扱える小型軽量タイプのレーザー距離計です。ボタン操作ひとつで、手の届かないような高さの場所でも安全に計測ができます。
メートル表示に加えて、「坪・尺」への単位表示切り替えに対応しており、和室や日本家屋の採寸にも活躍します。
距離・高さを瞬時に測定
本商品は、かんたんなボタン操作だけで、最大60m先までの距離を測定することができます。メジャーなどを用いて手作業で測定を行うよりも正確にすばやく、遠く先までの対象物との距離を知ることができます。
たとえば、部屋の壁面から壁面までの距離を測りたいときであれば、本商品を一方の壁面に当てた状態で、「測定ボタン」を押してもう一方の壁面めがけてレーザー光を照射します。目標面にレーザー光が当たったことを確認できたら、もう一度「測定ボタン」を押すとピッと電子音が鳴り、ディスプレイに測定結果が表示されます。
面積や体積の測定にも対応
距離を測るときと同様、かんたんな手順で建築物などの距離や幅を求めることもできます。さらに距離と幅、高さを測定後、自動で面積や容積・体積を計算してくれる「面積測定モード」「容積・体積測定モード」も搭載しています。
どちらのモードも、「測定モード切り替えボタン」を押すだけで、手軽にご利用いただけます。
ピタゴラス機能内蔵
本商品は、ピタゴラスの定理を利用し、離れた場所からでも2辺または3辺の測定値から、家屋など建造物の高さや幅を測定することができます。障害物にレーザー光が遮られてしまう場合や、反射に適した対象物がない場面で活躍します。
測定単位の切り替え機能
本商品は、「m(メートル)/m2(平方メートル)」と、「尺(10/33m)/坪(33/10m2)」表示の切り替えに対応しています。家屋内などの距離や面積を測りたいとき、測定結果をその都度計算し直す手間がなく、大変効率的です。
「測定単位切替/バックライトON/OFFボタン」を長押しいただくことで、ワンタッチでかんたんに切り替えが可能です。
測定履歴を確認可能
本商品は、履歴ボタンを押すことで、直近の測定値(計測値)を確認することができます。さらに履歴ボタンを押し続けると、最大で過去20回分の測定結果までさかのぼって表示が可能です。
あとからまとめて測定結果を整理したいときや、もしもの記録漏れの際に便利です。
防水・防塵設計
本商品は、IP54級の防水・防塵性能を備えており、多少の砂ぼこりや水の飛沫などを受けても、正常に動作することができます。
内装工事など空気中にホコリが舞いやすい環境であっても、安心してお使いいただけます。
軽量スリムボディ
本商品は、片手で楽々操作ができるコンパクト設計です。ズボンのポケットなどにも入れておける小ぶりなサイズ感で、いつでもどこへでも携帯できます。
DIYなどプライベート利用のみならず、業務用途にも便利にご活用いただけます。
三脚固定に対応
本商品は、付属のアダプターに取り付けることで、別売りの三脚に固定してお使いいただくこともできます。家屋内などで高さを固定して測定を行いたいときに便利です。
- 本商品に三脚は付属しません。
精度チェックの手順
本商品を誤って落としたり、ぶつけたりして精度が気になるときは、下記の手順で測定精度をチェックすることができます。測定作業後に精度の比較チェックを行うため、すべての測定値は記録しておいてください。
1.すでに寸法がわかっている1~10m程度の辺を選びます。(室内幅、ドア用開孔口などの変化することのない場所)
2.上記の辺の測定を10回続けて行います。寸法値の許容誤差は最大±1.5mmとなります。
- 悪条件下(強い太陽光、反射の弱い対象物、周囲の温度が不安定な場所)での測定では、±3mmまでの誤差が生じることがあります。
仕様
測定可能範囲 | 0.1~60m ※1 |
---|---|
測定精度 | ±1.5mm ※2 |
最小測定単位 | 1mm |
使用選択単位 | m、m2、尺(10/33m)、坪(33/10m2) |
使用温度範囲 | 0~+40℃ |
バッテリー | リチウムイオンポリマー電池 |
保管温度範囲 | -10~+50℃ |
レーザークラス | 2 |
レーザーの種類 | 635nm、<1mW |
防塵・防水構造 | IP54(電池収納部を除く) |
電源 | 単4系アルカリ乾電池2本 |
電池寿命 | 約5,000回(新品のアルカリ乾電池使用時) |
自動電源オフ | レーザー光:約30秒、本体:約3分 |
本体寸法 | 長さ115×幅52×高さ32.5mm |
質量 | 140g(電池を含む) |
付属品 | アダプター、アダプター用固定ネジ、ポーチ、プラスドライバー、単4系アルカリ乾電池(テスト用)×2、ストラップ |
- 1:選択可能範囲は、測定対象表面からのレーザー光の反射特性や、ご使用の周囲の明るさにより異なります。測定対象表面からの拡散反射(鏡反射ではない)が確保され、レーザー光と周囲との明るさの差が大きい、屋内や暗い場所などで記載の測定能力を発揮します。強い直射日光が当たるなど、測定に不利な環境で使用する場合は、必要に応じて測定対象表面を白い紙で覆うなどしてください。本商品本体の前方端部を基準にした場合、0.1mから測定可能です。
- 2:悪条件下(強い太陽光、反射の弱い対象物、周囲の温度が不安定な場所)での測定では、±3mmまでの誤差が生じることがあります。
お問い合わせ先
- お問合せの商品の「商品名」「型番」をお伝えいただきますとスムーズです。
ご購入前に必ずお読みください
- ご購入後の返品・キャンセルは受け付けておりませんので、注意事項を必ずご確認のうえ、ご購入ください。初期不良があった場合は、交換対応のみとなります。あらかじめご了承ください。
- レーザー光は直接のぞかないでください。
- 光学補助機器(双眼鏡や望遠鏡など)でレーザー光を直接見ないでください。
- 反射したり、不意の反射を受けそうな場所(プリズム、鏡、金属面、窓ガラスなど)にレーザー光を向ける際、反射されたレーザー光を直視しないでください。
- 取扱説明書に記載されている付属品やアクセサリー以外は使用しないでください。
- 分解・改造はしないでください。
- 測定を行う場合は安全な測定場所を確保してください。
- レーザー光が人や動物に向いていないことを確かめて、本商品をご使用ください。
- 誤って落としたり、ぶつけたりしたときは、本商品に破損や亀裂、変形がないことをよく確認してください。
- 使用中に異常が疑われるときは、ただちに使用を中止してください。
- 使用前に本商品に損傷がないか点検してください。
- 無理な姿勢で作業をしないでください。
- 使用しない場合は、付属のポーチに入れて保管してください。
- 長時間使用しないときは、乾電池を取り出しておいてください。
- 受光レンズはメガネやカメラレンズなどの光学補助機器と同等に損傷を受けやすい部品です。特に慎重にお取り扱いください。
- 三脚など、付属品に記載されているもの以外は付属しません。