あらゆる種類のウイルス、インターネット上の脅威から、お使いのPCを守ります。世界中で数々の賞を受賞しているカスペルスキーならではの高度なセキュリティ技術で、デジタルライフの安全を確実に守ります。
従来の端末側のセキュリティ技術に、最新のクラウド技術を組み合わせた「ハイブリッドプロテクション」を採用。クラウド上に収集されたリアルタイムの脅威情報を利用することで、最新のウイルスや脅威にも迅速に対応可能です。
従来の定義ファイルによるウイルス検知に加え、ウイルスと疑われる不審なふるまいを検出する「ヒューリスティック」技術を採用。これにより、まだ誰にも発見されていないウイルスも検知することができます。
OSやブラウザソフトといった広く利用されているソフトの欠陥を悪用して攻撃する「ぜい弱性攻撃」からPCを守ります。ご利用のソフトにぜい弱性がないかチェックする機能や、ぜい弱性攻撃をブロックする機能を搭載しています。
画面やキーボードをロックしてパソコンを操作不能にし、ロックの解除に金銭を要求する身代金要求型ウイルス(ランサムウェア)の被害に遭うのを防ぐことができます。
PCをマルウェアに感染させる危険なウェブサイトや、クレジットカード番号や暗証番号といった個人情報を盗み取る目的で作られた偽サイトなどへのアクセスをブロックします。
GoogleやYahoo!などの検索結果に表示されるリンクや、サイト内に表示されるリンク先のページを「信頼できる」「疑わしい」「危険」の3段階で評価します。リンクをクリックする前に、サイトの安全性をチェックすることができます。
ネットショップでのお買い物、オンラインバンキングの利用時に、クレジットカードや銀行口座、パスワードなどの情報を盗み取られないようにします。
実在する企業や銀行のサイトそっくりに作ったフィッシング詐欺サイトへのアクセスを遮断します。
実在する企業や銀行のサイトそっくりに作った偽サイトで、クレジットカード番号や、暗証番号といった個人情報を入力させるなどして情報を盗み取る詐欺。
偽ブランド品を販売したり、購入後に商品を発送しなかったりする詐欺サイトをブロックします。警察庁から提供される情報をもとに、ブロックするサイトの指定を行っています。
口座番号や暗証番号、クレジットカード番号といった大切な情報を入力する画面を、特別な保護モードで開くことができます。これにより、通信中にデータが盗み取られるのを防止します。
国内の主要オンラインバンクのサイトでは、自動的に保護モードが有効になります。
キーボードで入力された情報を盗み出すスパイウェア(キーロガー等)への対策も万全です。
マウス操作で入力ができるセキュリティキーボードを搭載。セキュリティキーボードを利用することで、キーボードの操作履歴を残さずに入力が行えます。ネットショッピング時、クレジットカード番号や暗証番号が悪意のある第三者に盗まれるのを防ぐことができます。
保護者によるお子様のPC、インターネット利用の管理が行えます。
見せたくないウェブサイトの指定、SNS上でのやりとりを禁止したい相手のブロック、長時間のPC、またはインターネットの使用の防止など、保護者の目が届かない時にもお子様にインターネットを安全にお使いいただくための設定が可能です。
パソコンに備え付けられたWebカメラへの不正アクセスを防止します。Webカメラが遠隔操作され、パソコンの周囲の様子をのぞき見られることを防ぎます。
Wifiネットワーク(公衆無線LANなど)の安全性を確認し、セキュリティ対策が充分でない場合、警告メッセージを表示します。
ゲームの妨げになるアップデートのお知らせや、ウイルス検知の通知などのポップアップ表示を画面に表示しないようにできます。また定期スキャンを一時的に停止し、PCに負荷がかからないようにすることも可能。ゲーム中にPCの動作が重くなるのを防ぎます。
機 能 | 説 明 | |||
---|---|---|---|---|
ウイルス/スパイウェア対策 | ||||
ファイルスキャン | ファイルの読み込みや書き込みなどの操作を監視し、ウイルス感染からパソコンを保護します。 | |||
メールスキャン | 送受信するメールをスキャンします。 | |||
添付ファイルのスキャン | メールの添付ファイルをスキャンします。 | |||
簡易スキャン | パソコンを安定して動作させるために必要なファイルのみをスキャンします。 | |||
オブジェクトスキャン | ファイルやフォルダ、ドライブなど、スキャンする範囲や対象を個別に指定してスキャンします。 | |||
リムーバブルドライブスキャン | USBメモリやメモリカードなどのメディアをスキャンします。 | |||
メッセンジャースキャン | インスタントメッセージの送信/受信データを監視して、ウイルスを検知します。また、メッセージ内に記載されているURLの安全性をチェックし、危険なWebサイトへのアクセスを防ぎます。 | |||
ルートキット対策 | ルートキットのスキャンをバックグラウンドで実行します。 | |||
不正ロック対策 | 画面やキーボードをロックしてパソコンを操作不能し、ロックの解除に金銭を要求する身代金要求型ウイルス(ランサムウェア)に対抗します。 | |||
クラウドプロテクション | 従来のウイルス定義ファイルやふるまい検知技術に加えて、最新のクラウド技術を組み合わせた「ハイブリッドプロテクション」を採用。クラウド上に収集されたリアルタイムの脅威情報を利用することで、最新のウイルスや脅威にも迅速に対応可能です。 | |||
セキュアブート/メジャーブート対応 | ELAM(早期起動マルウェア対策ドライバー)を搭載し、Microsoftの持つ最新のセキュリティ技術に対応。OS起動時、パソコンにルートキットやウイルスが入り込むのを防ぎ、より安全にシステムを起動できます。 ※Windows 8以降 |
|||
予約スキャン | 指定したスケジュールで、自動的にスキャンを開始します。 | |||
自動駆除 | ファイルに感染したウイルスを自動で駆除します。 | |||
感染ファイル隔離 | 感染ファイルをパソコン内の特別な領域に移動して、感染被害を防ぎます。 | |||
ネットワーク監視 | ||||
ファイアウォール | インターネットやLAN使用時に、ネットワーク経由でのアクセスを監視し、不正なアクセスをブロックします。 | |||
ネットワーク攻撃防御 | ネットワークに接続中のパソコンが外部から攻撃された場合、攻撃元からのネットワーク接続を一定時間すべてブロックします。 | |||
無線LAN安全診断 | Wifiネットワーク(公衆無線LANなど)の安全性を確認し、セキュリティ対策が充分でない場合、警告メッセージを表示します。 | |||
危険サイト対策 | ||||
危険サイトからの保護 | 個人情報を盗み取るフィッシングサイトや、ウイルスに感染させる危険なウェブサイトへのアクセスをブロックします。 | |||
詐欺サイトからの保護 | 警察庁と連携し、詐欺行為を行うサイトへのアクセスをブロックします。「代金を振り込んだのに商品が送られてこない」「偽物が送られてきた」などの被害を未然に防ぐことができます。 | |||
リンクの安全診断 | 検索エンジンの検索結果やWebページ内に含まれるリンクをスキャンして安全性をチェックします。フィッシングサイトなどの危険なサイトへのアクセスを未然に防ぐことができます。 | |||
アプリケーション監視 | ||||
アプリケーション動作の監視 | アプリケーションの信頼性を判別し、不正な動きがないかを監視。必要に応じてアプリケーションの動作を制限します。 | |||
実行アプリケーションの制限 | 信頼できるアプリケーション以外は利用・実行を禁止します。 | |||
システムプロセスの監視 | システム内のアプリケーションの動作を監視・記録します。ウイルスなどによって不正な改ざんがあった場合、記録に基づいて改ざん前の状態に戻します。 | |||
ぜい弱性対策 | ||||
ぜい弱性スキャン | OS、ブラウザ、アプリケーションの設定内容をスキャンして、パソコンに問題がないかを診断します。 | |||
ぜい弱性攻撃ブロック | OSやソフトウェアのぜい弱性を悪用した攻撃を検知し、パソコンへの攻撃をブロックします。 | |||
迷惑メール/バナー広告対策 | ||||
迷惑メール対策 | 迷惑メールを自動でチェックします。自動削除や指定フォルダへの移動などの処理を選択できます。また、メールに危険なURLが含まれているかどうかもチェックします。 | |||
バナー広告対策 | ウェブサイト閲覧中に表示されるポップアップ広告や、アプリケーションのメニュー部分などに表示されるバナー広告をスキャンして、表示をブロックします。 | |||
プライバシー漏えい対策 | ||||
Webカメラのぞき見防止 | パソコンに備え付けられたWebカメラへの不正アクセスを防止します。Webカメラが遠隔操作され、パソコンの周囲の様子をのぞき見られることを防ぎます。 | |||
キー入力による情報漏えいの防止 | マウス操作で入力できるセキュリティキーボードを搭載。キーボードの入力履歴が残らないため、スパイウェア(キーロガー等)による個人情報の流出を防ぐことができます。 | |||
ネット決済保護 | オンラインバンキングやオンラインショッピングを利用するときに、口座番号やクレジットカード番号などの個人情報を保護します。 | |||
プライバシークリーナー | 開いたファイルや閲覧したWebサイトなど、パソコンに残るさまざまな操作履歴をウィザード形式で検索して削除します。操作履歴から、個人情報が漏えいするのを防ぐことができます。 | |||
保護者による管理 | ||||
パソコン利用時間の制限 | パソコンの利用可能な時間帯を曜日ごとに指定したり、1日の利用時間を制限したりできます。 | |||
インターネット利用時間の制限 | 曜日、時間帯ごとのインターネット利用制限および、1日のインターネット利用時間を制限します。 | |||
閲覧可能サイトの制限 | ジャンルを選択する、または個別のURLを登録することで、有害サイトなどへのアクセスをブロックします。 | |||
セーフサーチ | 検索エンジンの検索結果に、ブロック対象のWebサイトへのリンクを表示させません。 | |||
ダウンロードの制限 | ファイルのジャンルを選択し、ダウンロードを制限します。 | |||
アプリケーション利用の制限 | アプリケーションごとに利用の許可またはブロックを設定可能。利用時間の制限も設定することができます。 | |||
ゲームへのアクセス制限 | 年齢制限のあるゲームや、指定した種類のゲームの使用を制限できます。 | |||
SNSの利用制限 | SNSでメッセージをやりとりする相手を許可またはブロックできます。また、送受信されたメッセージをすべて記録します。 | |||
個人情報漏えい対策 | クレジットカード番号や電話番号などの個人情報を登録することで、個人情報の送信をブロックします。 | |||
その他 | ||||
データ通信量の自動節約 | 従量制課金接続を使用してネットワークに接続している場合、カスペルスキー製品が行うデータ通信量を抑制します。 ※Windows 8以降 |
|||
ゲームモード | ゲームなどのアプリケーションが全画面表示になった時、ホップアップ通知を無効にしたり、スキャンやアップデートなどを一時的に停止してパソコンにかかる負荷を最小限に抑えます。 | |||
Windows設定診断 | 悪意のあるソフトウェアの活動、システムエラー、またはシステム最適化ソフトの不適切な動作によるWindows設定の破損、異常を診断します。 | |||
Internet Explorer設定診断 | 悪意のあるソフトウェアの活動、システムエラー、またはシステム最適化ソフトの不適切な動作によるInternet Explorer設定の破損、異常を診断します。 | |||
定義データベースとプログラムの自動更新 | ライセンス有効期間中は、最新の脅威に対応するために、製品の状態を自動的に最新の状態に保つことができます。 | |||
パスワード設定 | 他のユーザーが設定を変更できないようにパスワードを設定することができます。 | |||
処理結果(レポート)の表示 | 検知した脅威の数や種別、処理結果などを、わかりやすいリストやグラフで表示します。 |
Windows版が動作する環境は次のとおりです。
対応OS | CPU | メモリ | ハードディスク | |
---|---|---|---|---|
32ビット版 | 64ビット版 | |||
Windows 8.1 Windows 8.1 Window 8.1 Pro Windows 8.1 Enterprise |
1GHz以上 | 1GB以上 | 2GB以上 | 480MB以上の空き容量 |
Windows 8 Windows 8 Window 8 Pro Windows 8 Enterprise |
||||
Windows 7 Starter Home Basic Home Premium Professional Ultimate (Service Pack 1以上) |
||||
Windows Vista Home Basic Home Premium Business Enterprise Ultimate (Service Pack 1以上) |
Windows XP Home Edition Professional (32ビット版:Service Pack 3以上) (64ビット版:Service Pack 2以上) |
512MB以上 |
※各日本語版OSのみ対応
その他 |
|
---|