USB Type-Cポートを搭載したモバイル・ノートPCの機能拡張に活躍
ケーブルレスで取り回しもコンパクトなPD充電対応のUSBハブ
- TOP>
- j5create USB Type-C 7-in-1ウルトラドライブミニドック JCD386
j5create USB Type-C 7-in-1ウルトラドライブミニドック JCD386
USB Type-Cポートを搭載したモバイル・ノートPCの機能拡張に活躍
ケーブルレスで取り回しもコンパクトなPD充電対応のUSBハブ
モバイルPCをコンパクトに機能拡張する直結型USBドック
『j5create USB Type-C 7-in-1ウルトラドライブミニドック JCD386』は、PD充電にも対応するUSB 3.1Gen1 Type-Cポートをはじめ、6種類のポートやスロットを搭載したUSBドックです。
USB Type-Cポートを搭載したノートPCやモバイルPCに差すだけで、PC本体を充電または電源供給しながら、さまざまな周辺機器を接続できるようになります。
一太郎2019とのセット商品としてご用意している『GPD Pocket 2』のようなモバイルミニノートPCに接続するだけで、
USBポートの増設やHDMI出力といった、さまざまな機能を拡張することができます。
また本商品はパソコン本体にそのまま接続できるケーブルレス構造を採用しており、持ち運びの際にもコンパクトに持ち出すことができます。
高解像度4K Ultra HDに対応
本商品は、最大4K(30Hz)のHDMI出力に対応しています。別売りのHDMIケーブルを使ってモニターへ接続すれば、動画や映像作品などを最大4Kの高画質でお楽しみいただけます。
PD充電に対応するType-Cポート搭載
本商品は、最先端の充電規格「USB Power Delivery」に対応しています。最大60Wまでの給電能力を持つ規格に対応することで、モバイルPCを充電すると同時に、多様なPC周辺機器をつなぐハブとして機能させることが可能となっています。
PD充電をしない時には、Type-Cに対応したデバイスのデータ転送にご利用いただけます。
高速USB3.0ポート搭載
本商品は、最大5Gbpsの高速データ転送に対応するUSB3.0ポートを2ポート搭載しています。
大型のグラフィックデータや高解像度の動画など、容量の大きいデータもストレスなく運用することができます。
LED表示ランプを搭載
本商品は、放熱性にすぐれたアルミニウム筐体を採用しています。表面にはPC接続時に点灯するLED表示ランプを搭載しているため、接続状況を簡単にご確認いただくことができます。
ノートPCと一体化できるケーブルレス仕様
本商品は、PC本体にそのまま接続して使用できるケーブルレス仕様になっています。PCと一体化できるため、携帯性にすぐれており、モバイルPCとの相性も抜群です。
仕様
インターフェース | USB 3.1 Gen1 Type-C(オス USB 3.1Gen1準拠) |
---|---|
ポート・スロット |
・USB 3.1 Gen1 Type-C×1(メス、Power Delivery、データ転送両対応) ・USB 3.0 Type-A×2(メス) ・HDMIポート×1 ・SDカードスロット×1 ・microSDカードスロット×1 |
サイズ | 約107(W)×32(H)×11(D)mm |
重量 | 約49g |
お問い合わせ先
- お問合せの商品の「商品名」「型番」をお伝えいただきますとスムーズです。
ご購入前に必ずお読みください
- ご購入の後キャンセルは受け付けておりませんので、注意事項を必ずご確認のうえ、ご購入ください。
- 「Apple USB SuperDrive」はメーカー制限にて対応しておりません、あらかじめご了承ください。
- USB Type-Cを備えるホスト側がDisplayPort Alternate Modeに対応している必要があります。
- 本商品のUSB Type-CポートはPower Delivery入力&ハブ機能のみになります。DisplayPort Alternate Modeには対応しておりません。本商品のUSB Type-Cポートを用いたディスプレイへの映像出力はできませんのでご注意ください。