製品名 |
えいご漬け 改訂版
 |
えいご漬け2回戦
|
えいご漬け+対話
 |
えいご漬け
ルールと、しくみ
 |
こうぶん漬け
|
トレーニング方法 |
ディクテーション&ライティング(英作文) |
ディクテーション |
ディクテーション |
単語の並べ方と文法のトレーニング&ディクテーション
*「英文を組み立てる基本的な力」と「文法ルールのパターンを染み込ませる」トレーニング
|
ディクテーション&ライティング(英作文) |
こんな人に |
初級者はまずコレ!
なにをやっても続かない。 英語に自信がない。
基礎がない、忘れている。
TOEICや英検には興味がないが、英語はなんとかしたいと思っている。
|
英語の基礎はあると思う。
「えいご漬け」の問題は簡単だった。
「えいご漬け」のセンテンスを1回で聴き取れて、口でもスラスラ復唱できる。
TOEIC、英検のヒアリングが苦手。
|
ネイティブの対話文を聴き取りたい。
長文をディクテーションしたい。
TOEICを受けたが、難しくてびっくりした。
TOEIC、英検のヒアリングが苦手。
|
初級者はまずコレ!
英語が苦手な高校生。
文法がもともと苦手な人。
英語を体系的にやり直したい人。
学校で学んだ英語を忘れてしまった人。
単語も知ってるし文法もわかるが話せない人。
|
単純な文章なら理解できるけど、文章に句とか節が入ると難しいという人。
構文を丸暗記しようと思っている人。 |
TOEICレベル(目安) |
高校生レベル
0〜600点
|
高校生レベル(続編)
400〜700点
|
上級レベル
TOEIC800点の人でも難しい
600〜700点以上
|
初級〜中級
0〜600点
|
初級〜中級
400〜700点
|