音声ファイル→テキスト化の流れ

「音声認識ソフト」は、会議など複数人の会話や、雑踏など環境音が混じった音声ファイルをそのままテキスト化するのが苦手です。
しかし、以下のような手順で、音声を聴きながらの手入力より格段に短時間で音声ファイルをテキスト化できます!

※VoiceTrekは本体にUSB端子を内蔵しているので、これを引き出してPCに接続するだけで、マイコンピューターにドライブとして認識されます。

録音したファイルを再生して聴きながら、音声の内容を復唱します。すると、復唱された音声がテキストに変換されて入力されていきます。
キーワードの入力スキルも必要なし!

 

活用事例 こんなシーンで大活躍!

音声認識ソフト「ドラゴンスピーチ11J」+ICレコーダーセット購入ページへ
 
>> ドラゴンスピーチコーナーはこちら

(C)2013 Justsystems Corporation